写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ももとすいか ももとすいか ファン登録

50年の時を経て・・

50年の時を経て・・

J

    B

    街道の雑貨店の店先で見つけました・・ HITACHI Sinfonica/7200 ですって(笑)  (1960年代前半の製品みたい・・) もう、鳴りそうにはありませんが    なんかレトロでカッコいいですね(-^▽^-)b

    コメント26件

    キンボウ

    キンボウ

    僕が10歳ぐらいの時のものなんですね〜〜^^ ステレオは高かったでしょうね〜〜 かっこいい〜〜^^

    2016年06月25日06時23分

    mnp

    mnp

    おはようございます。 このタイプ まだ 我が家に残ってます。 我が家のものはビクター製です。 当時はみな同じつくりだったんですかね……(^^ゞ 今日もよい一日を……m(__)m

    2016年06月25日06時57分

    sokaji

    sokaji

    家のはナショナルだったかな・・・ 左右のスピーカーから流れる音の迫力に感動したのを今でも覚えています。

    2016年06月25日09時22分

    izzuo119

    izzuo119

    私が生まれる少し前のようです。 当時だと高価だったでしょうね。

    2016年06月25日11時32分

    くり~む♪

    くり~む♪

    何故か「はんなり醤油」にばかり目が行ってしまいます(*^^;

    2016年06月25日11時47分

    akiradayo

    akiradayo

    わー 懐かしいな~

    2016年06月25日12時04分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    ご訪問頂き、いつもありがとうございます!

    2016年06月25日16時33分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    すごい!レトロもんだ、レコード盤、懐かしいもんだね、ダイヤ針もね

    2016年06月25日16時51分

    隠居爺

    隠居爺

    確かに、こんなのが家にありました~ 懐かしいですね(^_-)-☆ 兄貴の部屋にあり、レコードを聴いてました。

    2016年06月25日18時13分

    Tate

    Tate

    ほんとだ、日立のマークが!^^ コロンビアとかクラリオンではない 日立ブランドのオーディオって初めて見ました^^

    2016年06月25日18時50分

    岩魚

    岩魚

    懐かしいですねえ・・・! うちも古いステレオが物置に入っているはず・・・! 明日探してみようかな・・・笑

    2016年06月25日19時30分

    ももとすいか

    ももとすいか

    キンボウさん (-^▽^-)わたし・・小学校の頃・・ん?同年輩ですね(笑)

    2016年06月26日05時57分

    ももとすいか

    ももとすいか

    masaji5664さん (-^▽^-)そんなんもありましたね(笑)

    2016年06月26日05時57分

    ももとすいか

    ももとすいか

    mnpさん (-^▽^-)ビクターのは大ヒットしたんですよね・・  うちのは、5年くらい後の家具調でしたね(笑) わたしが社会人になって、オーディオコンポにしたとき処分しました(''◇'')ゞ

    2016年06月26日06時00分

    ももとすいか

    ももとすいか

    Kちゃん (-^▽^-)まだ残ってるんですね・・  カメラの50年モノは結構見ますが・・(笑)

    2016年06月26日06時00分

    ももとすいか

    ももとすいか

    WGN-Rさん (-^▽^-)音的には、どうでしょ・・??  レトロな価値観だとおもうけどなぁ・・(''◇'')ゞ

    2016年06月26日06時01分

    ももとすいか

    ももとすいか

    Genさん (-^▽^-)なんか落書きまでありますね・・  コレも古いですよ・・きっと(笑)

    2016年06月26日06時02分

    ももとすいか

    ももとすいか

    sokajiさん (-^▽^-)うちもナショナルの超音響シリーズ高級家具みたいなのでした(笑)  真空管の音の良いやつ・・だったですよ(笑)

    2016年06月26日06時03分

    ももとすいか

    ももとすいか

    izzuo119さん (-^▽^-) 生まれる前ですか・・ お若いですね(;^ω^)b  当時の価格 6~8万だった様です。     多分当時のおやじの給料3~4万だったんと違うかな(''◇'')b

    2016年06月26日06時06分

    ももとすいか

    ももとすいか

    くり~む♪さん (-^▽^-)あははっ 京都の特選品です(笑)

    2016年06月26日06時07分

    ももとすいか

    ももとすいか

    akiradayoさん (-^▽^-)懐かしいですよね(笑)

    2016年06月26日06時08分

    ももとすいか

    ももとすいか

    sherry@さん (-^▽^-)ありがとうございます・・ また伺いますので、宜しくお願い致します。

    2016年06月26日06時08分

    ももとすいか

    ももとすいか

    麿(まろ)さん (-^▽^-)懐かしいですよね・・  最近CDも鳴らさなくなりましたから・・古世代の遺物ですよね(笑)

    2016年06月26日06時10分

    ももとすいか

    ももとすいか

    隠居爺さん (-^▽^-)子供の頃の記憶ですよね(笑)

    2016年06月26日06時10分

    ももとすいか

    ももとすいか

    Tateさん (-^▽^-)当時は、日立も三菱もメジャーでしたよ(笑)

    2016年06月26日06時11分

    ももとすいか

    ももとすいか

    岩魚さん (-^▽^-)整備して鳴らしてみましょう!  きっと、レトロな音がしますよ(笑)

    2016年06月26日06時12分

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP