写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

ハーイ♪

ハーイ♪

J

    B

    うちの近所の商店街、「高橋のらくろ~ド」 漫画"のらくろ"の作者・田河水泡さんが青年期 までここに住んでいたことから名付けられました。 たくさんの"のらくろ"に会える街なのです。 Hasselblad 500C/M  Carl Zeiss Makro-Planar CF120mm F4

    コメント13件

    スターダスト

    スターダスト

    のらくろの漫画読みました。最後は確か将軍さまですね。

    2016年06月23日22時55分

    しろたん。

    しろたん。

    スターダストさん    のらくろは恋人のお銀ちゃんと結婚して夫婦で喫茶店を経営します。    紆余曲折がありましたが、最後はハッピーエンドでしたよ(^^)/ http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3c-71/katada_dayagari2/folder/489062/61/64799961/img_5?1423154894

    2016年06月23日23時06分

    potei

    potei

    今でも愛されるのらくろさん。 彼を知っている人たちみんなの胸に、たくさんの幸せを届けたんでしょうね(^^)

    2016年06月23日23時23分

    しろたん。

    しろたん。

    poteiさん    最近では知っている人のほうが少なくなりましたが、    永遠に子供達の心の中にいてくれるといいですね。

    2016年06月23日23時32分

    gakusan

    gakusan

    こういう楽しいSTREETはいいですね!!

    2016年06月23日23時39分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    のらくろ・・・相変わらずホノボノしますね

    2016年06月23日23時48分

    tatsan

    tatsan

    ナルホド!ここら辺だったんですね(今更 昔、森下で働いていました(笑)

    2016年06月24日00時48分

    しろたん。

    しろたん。

    gakusanさん    皆で盛り上げよう!って感じが伝わってきます。    しかしシャッター閉まってる商店も多いですが・・・

    2016年06月24日03時21分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    文化祭にあるような手作り感が素敵です。

    2016年06月24日03時21分

    しろたん。

    しろたん。

    tatsanさん    えっ!!そうなの!!    ひょっとしてのらくろの着ぐるみの中身?

    2016年06月24日03時22分

    なんもなんも

    なんもなんも

    のらくろ~ド(笑)こういうのにめっぽう弱い(笑)

    2016年06月24日05時47分

    しろたん。

    しろたん。

    なんもなんもさん    いいでしょ。このちょっとダサイ感じ(笑)

    2016年06月24日23時12分

    しろたん。

    しろたん。

    オズマさん    昔は単なる「高橋(たかばし)商店街」という名称    だったのですが、1999年に江東区森下文化センターに    「田河水泡・のらくろ館」が開設されたのと同時に    「高橋のらくろ~ド」に改名しました。まあ、後付け    ですが(笑)それなりに商店街も必死。

    2016年06月24日23時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • のらくろ
    • あいつよ!
    • 紅葉
    • 夫婦愛
    • つるべ
    • 美女と野獣 その後

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP