写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baybridge Baybridge ファン登録

和心

和心

J

    B

    コメント11件

    Baybridge

    Baybridge

    さんろくさん、嬉しいコメントありがとうございます。 これは大船にあるフラワーセンターで撮影したものです。 何点か作品が展示されていましたが、これがだんトツでした。 盆栽にはあまり詳しくありませんが、とても上品で奥深い何かを感じられました。

    2016年06月24日02時02分

    sokaji

    sokaji

    以前実家に同じような盆栽があり生前母が大事にしていました。 ところが母が亡くなったあと何故かその盆栽も枯れてしまいました。 今も母の側にあるのかも知れません。

    2016年06月24日12時26分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    立派ないで立ち姿、ほれぼれですね

    2016年06月24日14時09分

    Baybridge

    Baybridge

    sokajiさん、いつも沢山のお気に入りとコメントありがとうございます。 そういうことがあったんですか、何か小説に出てきそうな悲しいけど 美しいお話しですね。さぞその盆栽も御母堂様の愛情を常に感じていたのでしょう。 そういう意味では人間とあまり変わりませんね。

    2016年06月24日15時34分

    Baybridge

    Baybridge

    まろさん、嬉しいコメントありがとうございます。 本当に美しいですね、正に日本の精神が集約されているような気がします。

    2016年06月24日15時36分

    SATUMA

    SATUMA

    言葉や数字などでは表せない“美しさ” 忍んではいるけれども育てる人のためにも頑張っている“美の格”、それは見る人からは姿、つまり“生命力”、盆栽のように樹齢の高い木には、人生と同じく説得力があります。この一枚の写真とても素直な描写素晴らしい・・・・。 いつもたくさんのお気に入りありがとうございます。

    2016年06月24日17時04分

    Baybridge

    Baybridge

    SATUMAさん、こんばんは! いつも心を込めたコメント誠に感謝しております。 褒められる程の写真ではありませんが、いざ褒められると これがまた嬉しいんですよね。(^0^)> 本当にありがとうございます。

    2016年06月24日19時28分

    HIKARI

    HIKARI

     盆栽の事は分かりませんが、それなりに枝振りが  いいなって思います。  どうだって、松が言っているようです。  お気に入りありがとうございました。

    2016年07月04日12時46分

    Baybridge

    Baybridge

    HIKARIさん、こんばんは。 ご訪問と嬉しいコメントありがとうございます。 私も実は盆栽については全く程知識がありません。 HIKARIさんと同様に見栄えが良かったので撮影してみました。 やはり、見た目って大事かも知れませんね。

    2016年07月04日19時39分

    Baybridge

    Baybridge

    WGN-Rさん、おはようございます。 ご訪問と嬉しいコメントありがとうございます。 こちらこそ、宜しくお願い致します。

    2016年07月22日09時01分

    Baybridge

    Baybridge

    田舎人さん、こんばんは! お気に入りと嬉しいコメントありがとうございます。 私自身盆栽についてはあまり詳しくありませんので弟さんが羨ましいですね。 知識として勉強して置きたいところです。

    2016年08月16日23時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaybridgeさんの作品

    • THE BLUEST SKY
    • ガジュマル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP