写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Take&Lab Take&Lab ファン登録

新緑の又兵衛桜

新緑の又兵衛桜

J

    B

    ちょうど曾爾高原への通り道の近くにあったため寄り道しました。 この桜が満開のとき風邪を引いてダウンしていたんですよね(^_^;)

    コメント22件

    hisabo

    hisabo

    立派な樹ですね。 花が盛りの頃にはさぞかし、と思うと残念ですねー。 お気の毒でした。

    2010年05月10日14時59分

    t-zan

    t-zan

    新緑の又兵衛桜の存在感も素晴らしいです。 爽やかな空との組合せも凄く綺麗ですね。

    2010年05月10日15時01分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    新緑も素敵ですね。 行ってみたくなっちゃいますね。

    2010年05月10日15時15分

    Take&Lab

    Take&Lab

    hisaboさん コメントありがとうございます。 咲いている時は本当に綺麗でした(他の方のお写真を見て) そうそう下の10point さんのところにあります(^^)v 来年チャレンジです(^O^)/

    2010年05月10日15時59分

    Take&Lab

    Take&Lab

    taizanさん コメントありがとうございます。 本当に存在感ありました。 咲いている時に来たいですね。

    2010年05月10日16時00分

    Take&Lab

    Take&Lab

    10pointさん コメントありがとうございます。 ちょうど道の駅の交差点が通過地点だったんですが、ポータブルナビに登録していた又兵衛桜のポイントが見えたため確認すると、近いことが分かったので帰りに寄ってみました。 ここでペンタックスを持った、女性の方も下見に来られていました。

    2010年05月10日16時03分

    カズα

    カズα

    花は散っても貫禄ありますね。 来年のチャレンジ楽しみにしてます。

    2010年05月10日18時12分

    Take&Lab

    Take&Lab

    カズαさん コメントありがとうございます。 そうなんです、やはりすごい貫禄ですよね。 来年は朝日と昼と夕焼けと1日じっくりと撮りたいですね(^^)v

    2010年05月10日19時24分

    白狐©

    白狐©

    うわー。もう緑が覆い尽くしてる感じですね~ これ桜なんですか!^^

    2010年05月10日23時03分

    Tate

    Tate

    枝垂桜って、葉っぱが出ると こうなるんですね^^ 満開の桜もいいけど、緑の桜も 森って感じで好きかもです♪

    2010年05月11日00時32分

    まめお

    まめお

    新緑の桜の木、それもこんなに大きな。 桜は終わったとばかり思っていましたが、 Take&Labさんの存在感抜群のこの作品を見て、 圧倒されました・・!

    2010年05月11日19時53分

    taromatu

    taromatu

    新緑の桜の木に青空が気持ちの良い作品ですね。 空気も新鮮そうです!

    2010年05月12日07時58分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    こんなになってますか^^; 緑もいいですね^^ また春までエネルギーを溜めておいて欲しいです^^ 風邪でしたか^^; また来年行けるといいですね^^

    2010年05月12日08時37分

    Take&Lab

    Take&Lab

    katopeさん コメントありがとうございます。 もうすっかり緑一色でしたね。 本当に桜の木なんです(^^)v

    2010年05月12日19時50分

    Take&Lab

    Take&Lab

    Tateさん コメントありがとうございます。 本当にそうですよね、私も下見のつもりで行ったのですが、まさかこんない大きいとは(@_@;) かなり有名なのでしょう、この周りの整備はすごく行き届いていて、トイレや駐車場(有料)が完備されていました。 しかし、ここまで来ると下までバイクでは行っても問題ないようです、実際農作業の方のバイク置いてました(^^ゞ

    2010年05月12日19時52分

    Take&Lab

    Take&Lab

    ひろぶぅさん コメントありがとうございます。 本当に存在感抜群でした。 これは本当に桜の時期に撮りに来たいなって思えました。 いつもお褒めのコメントありがとうございますm(__)m

    2010年05月12日19時54分

    Take&Lab

    Take&Lab

    taromatuさん コメントありがとうございます。 このあたりはほとんど山里に近いですから、気持ちのよい場所でした。 夏などはホタルが飛びそうな雰囲気がありましたよ(^^)v

    2010年05月12日19時55分

    Take&Lab

    Take&Lab

    T03v05v(とら)さん コメントありがとうございます。 そうなんですよ、たまたま道の駅で見かけたので寄ってみました。 ちょうどよい4月初め頃に風邪を引き寝込んでいました(^_^;) 来年はこの近くの桜めぐりなどして見たいですね(^^)v

    2010年05月12日19時57分

    Take&Lab

    Take&Lab

    kazさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ、私は初めてだったのですが、単独でこれだけの大きさがありますので貫禄十分ですね。

    2010年05月12日19時58分

    Take&Lab

    Take&Lab

    やまびさん コメントありがとうございます。 本当に大きかったですね。 風の通りがよさそうなのですが、北向きに立っているため大丈夫なのではないでしょうか? いつまでも倒れないで育って欲しいものですね。

    2010年05月17日19時46分

    PEACE

    PEACE

    鮮やかな葉桜ですね!! 見事な枝っぷり(^^)

    2010年05月20日19時29分

    Take&Lab

    Take&Lab

    PEACEさん コメントありがとうございます。 本当に見事な桜の木でした。 来年は是非、朝日と夕日で撮りたいものですね(^^ゞ

    2010年05月20日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP