写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

リストリン リストリン ファン登録

アナベル 野に咲く純白

アナベル 野に咲く純白

J

    B

    北アメリカ東部原産のアメリカノリノキ園芸品種 近所の崖地の法面にその清楚な姿、あまりのその白さに 怖気づく私。

    コメント12件

    501

    501

    アナベルは色が変わっていくので、楽しいですね(^o^)

    2016年06月22日20時29分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    これからどんな色合いに変わってゆくのでしょうね。

    2016年06月22日20時30分

    seys

    seys

    ビッグバンのようですね!! (ギター小僧でライブハウス回りの時代はありましたが・・私はピアノは全く弾けません。弾きたいですね~。)

    2016年06月22日20時33分

    yosshy99837

    yosshy99837

    最近良く見ますね~

    2016年06月22日21時05分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    白のアジサイ露出が難しいですが、これは大変クリアな描写ですね!美しい!(^^)!

    2016年06月22日21時05分

    リストリン

    リストリン

    501さん いつもコメント有難うございます。 白い紫陽花ということは分かっていたんですが アナベルという品種名にたどり着くまで時間がかかりました。

    2016年06月22日21時39分

    リストリン

    リストリン

    Kodachrome64さん コメント有難うございます。 色がどう変わるか楽しみです。土壌の性質によっても 色に変化があるそうですね。

    2016年06月22日21時41分

    リストリン

    リストリン

    seysさん コメント有難うございます。 まさに膨張しているような、さらに白ですので 大きく見えました。20cmくらいはあるでしょうか、 大きいもので30㎝にもなると言います。

    2016年06月22日21時45分

    リストリン

    リストリン

    yosshy99837さん コメント有難うございます。 人気の品種のようです。白いカシワバアジサイ等も 含め、やはり白、純白には何処か惹かれてしまいます。

    2016年06月22日21時50分

    リストリン

    リストリン

    ぶらさんぽさん コメント有難うございます。 崖地の緑の中にこの株だけぽつんと咲いていて 強烈に存在を主張していました。 ”撮れるものなら撮って見なさい”と。 白は本当に難しいです。暖かいコメント恐縮です。

    2016年06月22日21時55分

    Byco

    Byco

    WBマニュアルで見事な色合いですね。 美しいです。

    2016年06月23日10時21分

    リストリン

    リストリン

    Bycoさん コメント有難うございます。 WBは3100Kです。いろいろ変えて試しましたが、 この時の撮影条件の中で一番白に近かったようです。 少し青みが気になりましたが。

    2016年06月23日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたリストリンさんの作品

    • 気になる黄
    • 純粋培養
    • 角の品評会
    • 紅侘助 侘び茶の美意識
    • 春を奏でる
    • 日本三大桜 東の横綱  三春滝ザクラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP