写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

VOL VOL ファン登録

つつじの里

つつじの里

J

    B

    私の住む市は「つつじの里」をうたっています。ヤシオツツジが主となります。ここ長峰公園では園内全体でこの様な光景が楽しめます。(^^♪

    コメント32件

    シーサン

    シーサン

    見事なつつじですね、既に満開状態でしょうか^^ 皆さんご自身が住む地域発のフォトを観るのはとても楽しいです(^-^)

    2010年05月10日08時13分

    Take&Lab

    Take&Lab

    なんと素晴らしい眺めですね。 桜が終わってツツジでも、こんなに見れたら最高ですね(^^♪

    2010年05月10日08時25分

    hisabo

    hisabo

    斜面いっぱいのツツジが美しいです。 素敵なロケ地が近くにあって羨ましいです。

    2010年05月10日09時36分

    kenz

    kenz

    ツツジの赤が見事ですね、全山まっかっかです^^ これからはツツジ、菖蒲続いていきますね! ツツジの里と言えば、、、館林市でしょうか?

    2010年05月10日10時06分

    白狐©

    白狐©

    いやいやいや~^^ 絶景ですね(@_@;) こんなところあるんですね!!

    2010年05月10日21時32分

    Usericon_default_small

    きれいですねー。 燃えるような風景がとてもおもしろいです。

    2010年05月10日22時05分

    らんたん

    らんたん

    このつつじは初めて見ます。いろんなつつじがあるんですね。

    2010年05月11日00時55分

    フリーザ

    フリーザ

    これはすごい数のツツジですね。 香りとかするのかなぁ。

    2010年05月11日00時57分

    まめお

    まめお

    すばらしい壮観な眺めですね! この色合いがなんとも言えず美しいです! 少しグラデーションがかって咲いているのも印象的です。

    2010年05月11日19時56分

    VOL

    VOL

    >シーサンさん おっしゃる通りですね。パソコンのモニターで、日本のみならず、世界のPHOTOHITO 皆様がアップして頂く光景に、感謝ですネ。 種類によって多少の差がありますが、平均すると満開ですネ。(^^♪ ほぼ360度、こんな風景が見られます。 コメントありがとうございます。

    2010年05月11日22時27分

    VOL

    VOL

    >Take&Labさん 今年は桜が遅れたので、まさに桜に連動してツツジの世界と、花々が咲き誇っている 時期でした。(^^♪ 公園中央の芝生では多くの家族連れがピクニックしてました。 コメントありがとうございます。

    2010年05月11日22時29分

    VOL

    VOL

    >hisaboさん ツツジは市をあげて提唱している位んなので、美しく管理されていますヨ。(^^♪ 小さな山はツツジの赤で燃えているようでした。^^ コメントありがとうございます。

    2010年05月11日22時32分

    Seaside

    Seaside

    おお!満開ですね^^ しかも大きなツツジの木ばかりで・・・すごい

    2010年05月11日23時17分

    TR3 PG

    TR3 PG

    いや〜見事なツツジの赤い世界ですね♪ ツツジと言えば、ついつい盆栽や庭木を連想しますが、こちらのは結構大きな木ばかりですね! これだけ咲いていたら見事としか言いようがありません! さすがツツジの里です。 そちらには仕事で何度かお邪魔していますが、仕事帰りにでも寄ってみたいところです♪

    2010年05月11日23時19分

    t-zan

    t-zan

    燃えるようなツツジの光景、とても綺麗ですね。 初夏の日差しに感じる描写も凄く好きです。

    2010年05月12日07時52分

    日吉丸

    日吉丸

    つつじの頃が一番いい季節かもしれません。 穏やかな日差しが花を包んで天下泰平ですね。

    2010年05月12日09時34分

    VOL

    VOL

    >kenzさん 館林市といえば群馬県ですね。そこが有名なんですかぁ。(^^♪ 今まで花は気にもしなかったので、何でも知識になります。^^ この後に菖蒲ですかぁ。会えるといいなぁ。(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年05月12日21時52分

    VOL

    VOL

    >katopeさん こうやってツツジを撮るのも初めてです。笑(^^ゞ 写真を撮るようになって色々な風景に気付くようになりました。^^ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年05月12日21時54分

    VOL

    VOL

    >Riskyさん こんなツツジが広い園内に咲き誇っていました。 赤い世界に、ちょっと感動しました。(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年05月12日21時55分

    VOL

    VOL

    >犬さん まさに燃えるような景色ですネ。(^^ゞ 暑苦しいくらいに見事でした。笑^^ コメントありがとうございます。

    2010年05月12日21時56分

    VOL

    VOL

    >らんたんさん この園内だけでも何種類もありました。 なかには紫色もありましたヨ。(^^♪ コメントありがとうございます。

    2010年05月12日21時58分

    VOL

    VOL

    >フリーザさん 特に香りは感じなかったので、香らないのかも。(気にしてなかったデス)(^^ゞ コメントありがとうございます。

    2010年05月12日21時59分

    VOL

    VOL

    >TmlvnGさん ツツジって桜みたいに全国区なんでしょうか。(^^ゞ 是非、お写真、楽しみにしております!^^ コメントありがとうございます。

    2010年05月12日22時00分

    VOL

    VOL

    >ひろぶぅさん 近くで良く見ると、一本一本、花の色が微妙に違いました。(^^♪ 見物客の人達も「まあ凄い!」を連呼しながら歩いてましたヨ。^^ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年05月12日22時02分

    VOL

    VOL

    >Seasideさん この園のツツジは自分の背より高い木ばかりでした。(^^♪ 全面、赤い世界はちょっと感動しますヨ!^^ コメントありがとうございます。

    2010年05月12日22時05分

    VOL

    VOL

    >TR3 PGさん 長年かけて育ったんでしょうね!(^^ゞ 2m以上の木が多いです。さすがにこの赤い世界は圧巻でした。(^^♪ 機会がありましたら、是非、お立ち寄り下さいマセ。 コメントありがとうございます。

    2010年05月12日22時07分

    VOL

    VOL

    >taizanさん 天気の良い週末で良かったです。暑いくらいでしたネ。(^^♪ 初夏の陽気に赤い花は、より暑さを感じました。笑^^ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年05月12日22時09分

    VOL

    VOL

    >日吉丸さん とても良い天気で、多くの家族連れも園内で遊んだり、お弁当を食べたり、お金を掛けずに 余暇を楽しんでおられました。(^^♪ 平和な日本で幸せですネ。^^ コメントありがとうございます。

    2010年05月12日22時11分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    ヤシオツツジというのですね!!凄い綺麗な朱色ですね~こちらは望遠で切り取られてるんですね!なるほど~!! 新緑にこんな艶やかな朱色が来ると凄く不思議な絵になりますね!綺麗!!

    2010年05月13日00時18分

    VOL

    VOL

    >coba.さん 確かに、パッと目、紅葉みたいですね。(^^ゞ 不思議な感じ、共感しました!笑^^ チューリップとかは違和感ないですもんネ。 コメントありがとうございます。

    2010年05月14日23時50分

    VOL

    VOL

    >清水清太郎さん 一面赤い世界で、ちょっと興奮しちゃいました。笑(^^ゞ コメントありがとうございます。

    2010年05月19日22時11分

    VOL

    VOL

    >isaacさん 是非、お立ち寄り下さいマセ。(^^ゞ なかなか壮観な眺めですヨ!^^ お褒めのコメントありがとうございます。

    2010年05月19日22時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたVOLさんの作品

    • SA・KU・RA
    • 双子の赤ずきんちゃん
    • 秋そばの花揺らして
    • お休みの人 はたらく人
    • 夕日色に包まれてⅡ
    • ただ波の音だけが・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP