yuka4
ファン登録
J
B
-DXクロップ750mm相当を更にトリミング-
Takechan7さん こんばんは、 DXモードのことですか、ファインダー像が小っちゃくなって見にくいのと画素数が1000万になっちゃう けれど、×1.5倍になるので便利ですよね~(大きくプリントしなければ十分使えますね) もっと練習すれば伸び代は充分あるので頑張ろうと思います(笑い)
2016年06月22日22時10分
DXモードってクロップのことですか。一眼レフって使ったことが無いんですが、 ファインダー像が小さくなってしまうんですね。EVFはその点普通に見えるので便利です。 私の場合、どうしても多用してしまいます。
2016年06月23日09時42分
プーチンパパさん コメント有難う御座います。 すみません、コメントが下手でご指摘のようにDXクロップです(これは更にトリミングしています) 細かいことは別として要するに撮影時のトリミングですね OVFなのでセンサーの75%程度を使用すること=ファインダーも75%程度と言うことになりますね 画素数は面積なので1000万まで落ちてしまいますが、 パソコン画面やプリンターでは所詮解像度が低いのでたいした問題とは考えていません (目標は撮って出し出来るようになりたいですけれど・・・、先にしっかりと撮ることの方が重要です)
2016年06月23日21時02分
Takechan7
私もニコン機での撮影の際には、いつも同じ事してますよ(笑) しかし、この機能はキャノンでは確か5DSシリーズにしか搭載してないんですよね、キャノンユーザー としては、やっぱりニコン同様にこの機能を搭載して欲しいなと思いますね。
2016年06月22日21時50分