フンメルノート
ファン登録
J
B
アブを4Kフォトで切り出してクロップ
ぺったんたんさん いやいや、これ4Kフォトww 家電メーカーパナソニックならではの機能で、カメラの基本部分が他社に負けてる分、機能のてんこ盛りカメラで勝負しています。 http://panasonic.jp/dc/4kphoto/special/
2016年06月21日09時56分
たまマーク2さん パナのは800万画素の動画をとって切り出す感じです。たんなるビデオと違うのが、絞り、SSを設定できること。 30枚/秒の動画を5分撮ることができます。その切り出す1コマは1/30秒から1/12000秒まで設定できます。
2016年06月21日10時15分
RE-ROCKETさん 僕のはズームが足りないからあんまり使える場面がないです。 TX1 TZ85 FZ300 FZ1000 あたりがもう一台欲しいかも。ならミラーレス機買った方がいいかな?(笑)
2016年06月21日10時20分
雅ちゃんさん ありがとうございます。クロップする構図は考えました。 普通に狙って羽を止めてアップで撮られている方がいますが、スゲーテクニックと思いますわ
2016年06月21日10時38分
さんろくさん、 たんなるビデオと違うのが、絞り、SSを設定できること。 30枚/秒の動画を5分撮ることができます。その切り出す1コマは1/30秒から1/12000秒まで設定できます。
2016年06月21日11時28分
ふむふむ・・・写真も素晴らしい!ですが、 最近のカメラってスゴイんですねぇ〜! 私の場合、搭載されてる機能の半分も使いこなせてない ・・・と思われます〜 (^^;;
2016年06月21日11時39分
ちょっと本気で 僕もパナボディの購入を考えます(笑) あと、パナの叩き売りモードになるのか(汗) 価格変動が他のメーカーより激しいと思ってるので(*_*;
2016年06月21日13時19分
お芋太郎さん 実はコンデジのTX1狙っていて、5万台に入ってきたら買おう、多分6月にはそうなるだろう、と予測していたら まったく値下がりしません。 仕方ないので、6/30からのハワイはCoolpixA(APSC28mm単)とTZ70(30倍ズーム)、念のための防水Wa2の三台もちでいきます(>_<) まぁ全部で600gですけどね
2016年06月21日14時04分
kazu-pさん syu_picさん 実はお祭りの時の人物とかも4Kで後から切り出した写真もあります。 人間の表情の変化や変なタイミングでの顔とかも笑えるものが撮れます。女の敵とも言えます(笑) 逆に記念撮影スナップ、みんなが目をつぶっていないいちばんいいものが選べるのは重宝します
2016年06月21日18時41分
kittenishさん 実はこれ、マクロにも有効では? と思い始めています。風で揺れる花を近づいて撮る、ピントの位置による印象の異なる写真を撮る、ということに使えると思います
2016年06月21日18時42分
ぺったんたん
おぉ~~!離陸中(^^♪ 動きがある、その瞬間は苦手です・・(>_<)
2016年06月21日09時41分