写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

arubobo arubobo ファン登録

春雷鳥沢

春雷鳥沢

J

    B

    この夜の天の川は朦朧とするぐらいに試行錯誤でアレコレ設定変えて撮った.なにしろ,数日前に届いたカメラ&レンズの組み合わせだったから,いいのか悪いのか皆目見当つかず.... 撮り終え下山した直後にも,数シーンパノラマ化してみたのだったが,自分としては納得いかず....ってのをレンズのせいにしてたのだったが....どぉも,問題点は自分の未熟さにあったようだ. この二ヶ月で少しはしたとは思うが,まだまだだな....

    コメント7件

    Byco

    Byco

    虹のような天の川。 素晴らしいと思うのですが、何処にご不満が。。。

    2016年06月21日08時49分

    arubobo

    arubobo

    Byco さま 是非、率直な感想を!!

    2016年06月21日10時16分

    Usericon_default_small

    変子フィルター

    ファン登録ありがとうございます。山の写真は憧れます。平地バッカリ。。。 私は、カメラが好きなのか写真が好きなのか解らないK- 30でデビューの、若輩者で(さらに貧乏(^_^;))す。恐る恐る投稿している私の写真で何か気になる事があれば是非、アドバイスをいただきたいです。 また、これも、恐る恐るですが、このお写真、自分がこんなの撮れたら間違いなく大喜びします!! しかし、「何か思いと違う」ということでしたら、パノラマですので、後から上げられているハワイの天の川と比べて天の川の赤や、黄色の面積が相対的に減りますね。その辺りかなと、勝手に想像しました(^_^;)。 スミマセン!ご容赦を(T_T)

    2016年06月22日21時23分

    arubobo

    arubobo

    そぉだな...やっぱブルーが多過ぎなんだよ.

    2016年06月22日21時54分

    juu5

    juu5

    立山の天の川は撮ったことありますが、ここは星がきれいですね 雷鳥沢からテントと立山を入れて横たわる天の川、素敵ですね(^^♪ 室堂に戻るときの登りの階段が地獄ですね(^^;)

    2016年06月25日11時50分

    sorelax

    sorelax

    これで絞ったほうが良いとお教えしてくれたんですね? 私のもそうなのですが、端のほうが扇状になるんですよね。 Samyang特有なんでしょうがちょっと悲しいですよね。 ただ、当たり外れもそうとうあるみたいですよ。

    2016年08月27日14時26分

    arubobo

    arubobo

    sorelax さま: Samyang14mm ...僕のでは...四隅の流れはまんずどんな高級レンズでも大なり小なりあるんで,致し方ありません....が,サジタルコマ収差は絞ればかなり軽減します.フリンジもかなり軽減できます.f2.8 を f4.0 まで引き上げるので星数が少なくなります.コレは感度を上げて,LRのNRをちょっと強めに掛けてあげれば解消します. ピントがイマイチ合わないのをレンズ本体のせいにしてましたが,最近は完全にピン切れるようになりました...がまぁお値段相応ってとこでしょうね.

    2016年08月28日17時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたaruboboさんの作品

    • NightGlow
    • 悪かったばかりでもない
    • スクランブルダッシュ!
    • 涸沢紅葉 2016 #2
    • 氷の殿堂 #2
    • 春のアーチ #2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP