写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

かなぶん

かなぶん

J

    B

    顔が四角のかなぶん。熱帯植物にいました。まぁ、はなむぐりの仲間ですから、不思議ではないけど

    コメント27件

    syu_pic

    syu_pic

    まるで作り物のようですね! 鮮やかでめっちゃ綺麗ですね(^^)

    2016年06月20日20時42分

    kazu-p

    kazu-p

    アブラカナブンですね、この子はよく飛ぶので子供の頃紐をつけて遊びましたよ(^O^)

    2016年06月20日20時45分

    nintaro

    nintaro

    テカリ感が、ナマって感じで、いいですねー^^

    2016年06月20日21時00分

    お芋太郎

    お芋太郎

    ツンツンしたくるんですよね、かなぶん(笑)

    2016年06月20日21時01分

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    カナブンの光沢が一段と、赤い植物に映えますね。

    2016年06月20日21時15分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    カナブンの黄金色ぽさが見事ですね そういえば、最近めっきり見なくなりました

    2016年06月20日21時27分

    YD3

    YD3

    艶の質感がハンパないですね。^^

    2016年06月20日21時35分

    meisme

    meisme

    ピッカピカですね。^_^ ところでこれもお父さんの日のゴロゴロでしょうか^^;

    2016年06月20日22時49分

    リストリン

    リストリン

    この艶、惚れ惚れします。素晴らしい描写、憧れます。

    2016年06月21日07時52分

    さいぱん

    さいぱん

    花もカナブンもテッカテカでカッコいいです 作り物みたい^^

    2016年06月21日09時18分

    フンメルノート

    フンメルノート

    さんろくさん ブンブイ虫? のほうが聞いたことありません(笑) かなぶんは普通カブトやクワガタと同じ樹液集まっていますけどね。 最近見かけなくなりました

    2016年06月21日09時59分

    フンメルノート

    フンメルノート

    syu_picさん ほんと、食品サンプルのようなテカリ具合ですね(笑) この花はなんだっけかな? 花自体が蝋のようでした

    2016年06月21日10時00分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kazu-pさん アブラカナブンっていうんですか? 僕はよく樹液にいるアオカナブン、チャカナブン、等しか知らなかったです

    2016年06月21日10時01分

    フンメルノート

    フンメルノート

    nintaroさん かなぶんも子供の頃はたくさん見かけてねカブトやクワガタ採集に行くと必ずいましたね。誰も見向きもしませんでしたが、今見ると綺麗です

    2016年06月21日10時02分

    フンメルノート

    フンメルノート

    お芋太郎さん 実はちょっとだけつんつんしました。足を上げて怒っていました(笑)

    2016年06月21日10時03分

    フンメルノート

    フンメルノート

    WGN-Rさん ユデガニ(笑) 確かに作りものみたいな花ですね。 これはなんだろう。温室にある熱帯系の植物であることには間違いないです。

    2016年06月21日10時04分

    フンメルノート

    フンメルノート

    悠奈。さん 寄り過ぎですかね? でもこの歳になって虫が好きではなくなりましたが、コガネムシ系はOKですわ。カブトもクワガタも

    2016年06月21日10時05分

    フンメルノート

    フンメルノート

    雅ちゃんさん 本当はカナブンはもっと光っていたように見えたんですが、写真では表現できていませんでした。 この花は目立っていました

    2016年06月21日10時06分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ゆきゆきさん ほんとうにかなぶん少なくなりました。他の緑のハナムグリとかならよく飛んでくるんですが。 樹液が少ないのではないかな? カブトも少ないです

    2016年06月21日10時08分

    フンメルノート

    フンメルノート

    YDさん ロウでできた食品サンプルのようなテカリ具合ですよね。この花もてっかてかでした

    2016年06月21日10時09分

    フンメルノート

    フンメルノート

    meismeさん これは息子を送り届けて迎えに行くまでの待ち時間の散歩にて、って感じです。 父の日? 何それ?ww

    2016年06月21日10時10分

    フンメルノート

    フンメルノート

    リストリンさん リストリンさんこそめっちゃ昆虫の世界をミクロで撮ってますよね。 僕はマクロすぎると辛いので、全体撮っておいてクロップしましたわ(笑 ←手抜き

    2016年06月21日10時11分

    フンメルノート

    フンメルノート

    さいぱんさん 花はなんも覚えていません。たしかねオーストラリア原産のナンチャラです(笑) めっちゃ目立つ花にめっちゃ目立つ虫がついていました

    2016年06月21日10時12分

    婆凡

    婆凡

    つややかな表現が素敵です!

    2016年06月21日16時36分

    フンメルノート

    フンメルノート

    婆凡さん これはハナもカナブンももともと艶やかなので、スマホでとってもテカります(笑)

    2016年06月21日18時14分

    キューピー

    キューピー

    昔、いっぱいいました(#^.^#)

    2016年06月27日21時29分

    フンメルノート

    フンメルノート

    キューピーさん そーですよね、捨てるほどと言っては言葉悪いですが、かぶとやクワガタ取りに行って、こいつらばかりの時もありました。今は地域によっては絶滅危惧種種だそうですよ

    2016年06月27日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • あさ
    • 虚空のなかで
    • 美味しい顔ってこんな顔?
    • 卒業
    • 雀の木
    • もうサヨナラ?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP