写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ラボ ラボ ファン登録

便利なレンズです ^^v

便利なレンズです ^^v

J

    B

    ベニシジミ、でしょうか。 昨年の挑戦の甲斐あって、もう気持ち悪いとは思わなくなりました ^^v このレンズ、400mmで1m位まで寄れるので、本当に便利です ^^v 少しトリミングしてますが、ギリギリまで寄れば多分こんな感じだろうと思います。 私のお散歩カメラにピッタリです ^^/

    コメント13件

    どさゆさ

    どさゆさ

    緑バックが綺麗ですね。 虫嫌い克服、おめでとうございます^^

    2016年06月20日18時57分

    ラボ

    ラボ

    どさゆさ様 綺麗系の蝶は多分もう大丈夫です ^^v 地味系のはもう少し慣れが必要みたいです ^^;; とはいえ、綺麗系でも、腕なんかに止まられたら、鳥肌立つかも・・・ ^^;;

    2016年06月20日19時04分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    このレンズ、1番は解像度の高さにあると思います(^_^) 3年後くらいには手に入れようかな(笑) 200-600とかの、うわさも聞きますヨ〜〜

    2016年06月20日19時22分

    ラボ

    ラボ

    パシフィックブリーズ様 解像度の話、良く聞きますが、実はこのレンズの前は、旧型の100-400でした。 旧型でも、フルサイズで使う分には解像度もたいして変わらなかったように感じます。 これに変えた理由は、手振れ補正の強さと、最短撮影距離、この2点でした。 充分に満足させてくれてます ^^v カメラもレンズも次から次に出てきますが、私はこの変で打ち止めです T_T

    2016年06月20日19時31分

    sanraku(RIP)

    sanraku(RIP)

    いつの間にかⅡ型に進化していましたね。突っ込むつもりでしたが、タイミングを逸してスルーでした。 今一番欲しい玉ですが、私には100年たっても無理そうです。脱皮したⅠ型の脱け殻でもいいので、くれませんか? 自分の中古サンヨンに被して気分だけでも味わいたいです。

    2016年06月20日19時44分

    ラボ

    ラボ

    sanraku様 ほんとうにいつの間にか、でした ^^;; 私もポチるつもりはなく、ずっと無視し続けてたのですが、ある日突然・・・ ^^;; そんな気分の日ってありますよね ^^ ney商売、上手くできてます(笑) 抜け殻、というか1型は、販売年数が長かったので中古ならダブついてる筈だと思うのですが・・・ 価格帯は分かりませんが、きっとお買い得の筈だと思います。

    2016年06月20日20時01分

    mint55

    mint55

    わぁ♪ 可愛い(^_^)v ジャスピンですね(^^♪ 私も先日庭で撮りました! タムキューで寄って。。♪ 怖くないもん(笑)

    2016年06月20日20時22分

    ラボ

    ラボ

    mint55様 400mmで寄ると、流石にピントが薄いので、少し絞ってやらないとシンドイです ^^;; 望遠たと、蝶からの距離がタムキューよりずっと離れてますので、鳥肌が立つこともなく撮れます(笑)

    2016年06月20日21時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    テレマクロで撮ったみたいに綺麗ですね! 背景もいい色です^^ 本当に便利なレンズですよね! 私もこのレンズには満足してます。

    2016年06月20日21時31分

    yosshy99837

    yosshy99837

    400いいなぁ。。 300だとあと一歩って時が良くあります。 まあ、400持ったら、600とか欲しくなるんでしょうけど。。

    2016年06月20日21時45分

    ラボ

    ラボ

    nikkouiwana様 やっぱり明るい場所がいいですね ^^ 幸い、少し雲が掛かって、直接日が当たらなかったのでいい感じに撮れました。 直接日が当たると、影が厳しいですよね ^^;; yosshy99837様 私も昔は300mmでしたが、確かに少しもの足りなさを感じることが多かったように思います。 400にしても結局は同じなのですが、まあ撮れる範囲のものを撮る、ということで納得してます ^^;; ただ、フルサイズにすると、トリミングしても綺麗ですよ~ ^^v

    2016年06月20日21時55分

    fukuma

    fukuma

    次は是非、マクロで地味目なチョウのドアップを・・・。^^

    2016年06月21日18時26分

    ラボ

    ラボ

    fukuma様 マクロで地味系の蝶・・・ >_< 手が震えてちょっと難しそうです。 やっぱり、1m程度は距離が必要かと・・・ ^^;; 来年以降の課題、ということで(笑)

    2016年06月21日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP