写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

極楽浄土の花1

極楽浄土の花1

J

    B

    草津市立水生植物公園からです。熱帯性睡蓮の奥 深い世界の続きです。割りと睡蓮っぽい花弁の花 ですが、絶妙な青色のものを撮影しました。淡い グラデーションも良い感じです^^

    コメント12件

    そらのぶ

    そらのぶ

    上品な色合いですね~! ^^)//

    2016年06月20日18時22分

    Biwaken

    Biwaken

    美しい姿、色合いですね〜! 草津市立水生植物公園、以前行った事がありますが、また行きたくなってきました^^

    2016年06月20日18時37分

    ginkosan

    ginkosan

    そらのぶ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今までの睡蓮とは一転、上品な色合いのものも、ぽつぽつと ありました。撮ってて楽しかったですね^^

    2016年06月20日19時23分

    ginkosan

    ginkosan

    Biwaken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり此処の睡蓮は最大の売りだけあって凄まじい出来 でありましたですね^^ 京都府立植物園より数段上です。 積み上げてきたノウハウも凄いのでしょうね。 ご存知の通り此処は入園料がとてもお安いので超おすすめ であります。何より花の質がいいんですよね^^

    2016年06月20日19時25分

    岩魚

    岩魚

    美しい蒼ですねえ・・・! 黄色い蕊がまたマッチしてますね!

    2016年06月20日21時53分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この花は今回の中で一番の美しさであったかなぁと 感じております^^ 熱帯性睡蓮らしい黄色の蕊との 色合いのマッチングも良いですよね^^

    2016年06月20日21時56分

    キューピー

    キューピー

    良い色ですね(*^。^*) 美しいです(#^^#)

    2016年06月21日00時30分

    ginkosan

    ginkosan

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今回の遠征で一番良い色の睡蓮だったかもしれません ですね^^ ここは皆美形揃いで撮ってて楽しかったです。

    2016年06月21日08時41分

    なんもなんも

    なんもなんも

    夢に出てきた時にはそっと摘みましょうかね。(笑)

    2016年06月21日17時30分

    ginkosan

    ginkosan

    なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 凄く遠い将来、極楽往生間違いなしを予感させてくれる 花でございましたですね^^ よくもまぁこれだけの花を 交配で作れたもんだと感心してしまいました。

    2016年06月21日18時18分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    今晩は!  睡蓮・・何時も上手く表現できません。  温室内の柔らかい光を巧く捉え、その魅力を切りとられておりますね。

    2016年06月25日21時51分

    ginkosan

    ginkosan

    ヴィスコンティ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 睡蓮は割りと上手くいく構図を何パターンか見出せましたので 何とかなっておりますが、たまに手詰まりになりますね^^; 光線は良好で、温室の設計の良さを実感せざるを得ませんでし た^^ 次はもっと上手くいく構図を探求したい所ですね^^

    2016年06月25日22時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 真実の友情
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP