としごろう
ファン登録
J
B
クラフト展での一コマ 京都から出展のカフェです。
仏女55さん アイス用の豆で入れてもらいます。 市販ボトルより味は薄く感じますが、仄かな甘みと酸味は 手間を掛かった分、美味しかったですね♪ コメントありがとうございます。
2016年06月19日22時18分
りあすさん いいな~、ビール^^ 今日は休肝日にしましたが、家族から父の日プレゼントで シングルモルトのスコッチを貰ってラッキーでした(^^)v コメントありがとうございます。
2016年06月19日22時21分
mint55さん モノクロに紫のフィルターを掛けてみました♪ 私もコーヒー好きで毎日3杯は飲みますが、一杯は 豆から入れたものを・・・唯一の贅沢でしょうか(^^; コメントありがとうございます。
2016年06月19日22時25分
shokoraさん 花以外に、たまにはスナップ的な切り取りをしてみたいと^^ 何時もと環境が変わると、それだけで楽しくなるような(^^; オリジナルな雰囲気はなかなか出せないです。 コメントありがとうございます。
2016年06月19日22時31分
Naganonさん 喫茶店よりやや高価でしたが、一杯毎に手間を掛けて 入れてもらうと格別ですね♪ 香も楽しめてよかったです。 コメントありがとうございます。
2016年06月19日22時44分
1杯ずつ丁寧に淹れてもらったcoffee そのおいしさは格別ですよね もちろん、iceでもhotでも~(*^_^*) お気に入りをたくさんありがとうございました\(^_^)/
2016年06月20日18時41分
楓花さん 氷で薄まるのでドリップされた直後は濃厚な味ですね。 シロップやフレッシュなしでも仄かな甘みが美味しかったです♪ コメントありがとうございます。
2016年06月20日21時51分
DANBO 二世さん 最近は大量に捌く必要性で大半が作り置きが多いような(^^; 一杯に掛かる時間がそのまま味に出る気がしました♪ コメントありがとうございます。
2016年06月20日21時54分
空色しずくさん 此方こそコメントも頂いてありがとうございます。 毎朝ペーパードリップで楽しんでますが、カフェオリジナルの豆は お店の個性が出て何時もと違う気分を味わえるのも魅力ですよね♪
2016年06月20日21時59分
micomicoさん 柳ケ瀬まで来ていただければ喜んで(^^; クラフト展の時、妻がビーズアクセサリーの店を出しているので、 うろうろしていると思います^^ コメントありがとうございます。
2016年06月21日19時56分
kittenishさん 缶やペットボトルのアイスコーヒーと比べますと柔らかで 優しい苦味の印象でした♪ 普段ミルクやシロップを入れる方もブラックをお勧めしたいです^^ コメントありがとうございます。
2016年06月21日23時36分
momotanさん やはり、お寺で戴く和菓子やお抹茶のイメージが浮かびますね。 カフェやラーメン等の大衆文化にも拘りがあるような^^ スッキリ後味のブラックなら合いそう・・・今度試してみます(^^; コメントありがとうございます。
2016年06月22日00時05分
仏女55
これは絶対美味しいですね! アイスコーヒは手間を掛けたほうが 味わい深いですよね(*^^*)
2016年06月19日20時33分