arubobo
ファン登録
J
B
んまぁ,今回はスマホ充電出来てねぇ!っともぉ出だしからケチついてまってて....それでも薬師岳山荘ちょっとまでは行ったんだけど,肩も股関節もイマイチ,空はイマニ....で午前一時半過ぎ下山....一時間ほどでテン場に帰って,珈琲でも淹れようかと思ったら,ガス切れ....なんともなんねぇな?っとそのまんま芋虫して,午前五時ぐらいまで爆睡.で,その後,外連味なくソッコー下山. 唯一,カメラ出したのは日没時.コレもさ,もぉちょっと燃えてくれるかな?っと思たんだけどねぇ...んまぁ及第点.また今度.
懐かしいダラダラ坂です~。 お花畑の頃にしか行ったことがありません。 雪はだいぶ融けているのですね。 ガス欠でコーヒーが飲めないのは残念でしたね。 ご紹介ありがとうございます。
2016年06月19日22時42分
Kazusan さん: 行かれましたか? 陽射しさえぎる物何もないダラダラ坂は酷暑訓練ですよね.www 雪は,テン場から薬師岳山荘間に幾つか雪田が残ってる程度でした.
2016年06月21日20時49分
katoさま: 広い意味でのHDRです. 正確に言うと,PENTAX K-1独自の RRSって機能...を用いました. ガリガリのHDRは好みじゃありませんが,エッセンス程度に使用すると絵が引き立ちますよね.
2016年06月21日20時51分
naon
残念でしたね、そう言う時ってありますよね^^; でも、「ソッコー下山」正解かも。 こんな時って何かありそう…
2016年06月19日18時24分