一眼初心者TAKA
ファン登録
J
B
今日北の地青森では[古都ひろさき花火の集い]が開催されいよいよ短い夏の到来です(((o(♡´▽`♡)o))) しかしながら最近肌寒い青森ですが南の方では…暑い日が続いている様で… 夏の涼を北の地からお届けしますm(_ _)m
しずくさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 綺麗なんて…恐縮です! しかし…残念な事に大玉半分…天候により半分以上見えないというアクシデントが発生しこれが限界でしたね… またリベンジしたいものです(笑)
2016年06月18日23時33分
501さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 綺麗というお言葉頂き恐縮です! やっぱり花火は日本の風景、四季には欠かせないですよね… ただ只今青森は初夏とは思えない程の肌寒さ… 関東は水不足だと騒がれてますが、複雑ですね>_<
2016年06月18日23時36分
くりーむさんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 最近寒いっすよねー… 花火とってた時も寒くて、ラスト待たずに退散しました! 北海道の花火は盛大に行われてそうな私の勝手なイメージです^_^
2016年06月19日08時28分
やん・うえんりーさんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 綺麗のお言葉大変恐縮でございますm(_ _)m コツというのはないですが… 花火撮りの基本というのがあり…初心者の私はそれに忠実に従っただけです(笑) 花火が重なって見えるのは、比較明合成で何枚かのRAW画像を一枚にしてるからだと思います^_^
2016年06月19日08時33分
syu_picさんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ またまたsyu_picさんお世辞が上手いんですからm(_ _)m お言葉頂き恐縮です! 何故こんな早い時期かというと 青森は8月からねぶた祭りが始まるからなんですよね♥︎ 7月になるとねぶたモードになるというか♪県民の皆さんのスイッチがねぶたに切り替わるようで(笑)
2016年06月19日08時38分
鈴蘭さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ そうなんですぅーもう花火の時期です^_^ 青森は夏はねぶたで一色になりますから、 早めか遅めの花火大会が多いのです(笑) 綺麗と行って頂き恐縮です((。_。(゚д゚ )ペコ
2016年06月19日19時16分
空色しずく
綺麗~! 夏の風物詩の花火がもう打ち上げられたんですね\(^_^)/ 大好きな花火、大好きな夏ですがこれが終わったあと なんだかちょっと寂しい気持ちになるのも 夏の想い出のひとつなんですよね~
2016年06月18日22時48分