kazu-p
ファン登録
J
B
もうこの子が見れる季節になりました。 虹を纏った姿が素敵ですね(^O^)
タマムシ もう何年ぶりでしょう。 めったに見かけなくなりました。ミヤマカミキリとかカナブンさえあまり見なくなりました。 とっても貴重な写真。とっても美しいです
2016年06月17日21時37分
何十年ぶりですね、タマムシ! 我が家の近所の(欅だったか?)大木に毎年タマムシが見られたのですが、 その緑地には今はマンションが建っています。当時を思い出しますね。
2016年06月17日21時45分
まさに宝石のような輝きが美しいです♪───O(≧∇≦)O────♪ まだ撮ったことなくて、羨ましい作品ですよ。 でもこの虹色が上手く描写できるか不安な虫さんでもあります^^;
2016年06月17日22時48分
美しい姿ですね!! そして、美しい描写です! 昨シーズンはこちらの公園でも出会えましたので、また探してみます^^ 構図と色合い、とても素敵な切り撮りですね!
2016年06月17日23時19分
kazu-pさんへ ご訪問いただきありがとうございました(*^_^*) うちの息子が保育園くらいの頃かな? 標本のタマムシを見て『ぼくは、大きくなったらタマムシになるぅうう(・ω・)ノ』と 言っていたことを思い出しました(笑) あ、ちなみに『ぼくは、大きくなったら おっきな卵 になるぅうう(・ω・)ノ』も ありましたけど・・・♡
2016年06月18日21時43分
pono
これは動く宝石ですね~(@_@) タマムシ、何年かぶりに拝見しました、 子供のころはよく見かけたんですけどね!
2016年06月17日21時32分