写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

macmos macmos ファン登録

残る その25

残る その25

J

    B

    引き続き・・・神戸シリーズです(^^) 昔ながらの八百屋さん(⌒^⌒)b 

    コメント12件

    ぺったんたん

    ぺったんたん

    電球が何とも言えませんね(^^♪

    2016年06月16日17時37分

    macmos

    macmos

    ぺったんたんさま うんうん・・・裸電球 イイでしょ(⌒^⌒)b 子供のころはこんな店ばかりだったんだけどなぁ~(^▽^;)

    2016年06月16日17時44分

    フンメルノート

    フンメルノート

    仕事帰りに覗いた八百屋の雰囲気そのままでうれしくなってしまいました。

    2016年06月16日18時09分

    macmos

    macmos

    Hummel Noteさま 仕事帰りにこんな八百屋さんで、おじさんと話しながら上手に値切って・・・ みたいな景色・・・イイですよね(^▽^)/ いつもコメントをありがとうございます(⌒∇⌒)

    2016年06月16日20時08分

    なんもなんも

    なんもなんも

    ゴムでぶら下がったお代入れるザルもあったのかな。

    2016年06月16日23時46分

    macmos

    macmos

    なんもなんもさま あ~あ~かつてはそんなのがありましたね~(^^) 今回のお店にはなかったですね・・・ ハエ取りもぶら下がっていませんでした(>_<) いつもコメントをありがとうございます(⌒^⌒)b 

    2016年06月16日23時51分

    Binshow

    Binshow

    仕方ありませんが淘汰されて行くものです。 最近の新聞によれば首都圏の、とあるスーパーでは日付の古くなった生鮮食品は自動的にマニアルに定めた通り値が下がるシステムとありました。 シャッターの閉まった商店街は何とも寂しい限りですが、さんざん商品をいじくりまわして買わないで帰る客に文句も言わない店と、入ったら買わずに出て来られない店。 貴方はどちらに行きますか?建前と本音ではなく。 『デパートや買わず飛び込むトイレかな』芭蕉さんが苦笑しているかな。

    2016年06月17日05時11分

    macmos

    macmos

    Binshowさま 入ったら買わずに出てこられない店・・・ 確かにそうですね・・・ トイレだけ・・・それも便利でいいですが・・・ どこかさみしいですね(T-T) いつもコメントをありがとうございます(o^―^o)

    2016年06月17日10時29分

    空色しずく

    空色しずく

    今はスーパーに行けばなんでも買える時代ですが やはりこんな商店でお買い物してそのお店の人との 会話を楽しむのもいいものですよね~ 寂しい時代のような気もする・・・ 懐かしさも漂うお写真でした^^

    2016年06月17日19時46分

    macmos

    macmos

    空色しずくさま 昔はよかったですね~ 金時豆200グラムください・・・とか(笑) ノスタルジーです(^^) いつもコメントをありがとうございます(⌒∇⌒)

    2016年06月17日21時16分

    月がニコニコ

    月がニコニコ

    野菜・・新鮮ぽいですよね! 今の時代、安売りで逆に結構売れるんじゃないですかね?

    2016年06月18日15時38分

    macmos

    macmos

    月がニコニコさま ネギがシャキッとしていますものね(笑) 大都会は郊外が無いので、こういった商店街が生き残れるようです(^▽^;) 決して安くは無いのかも・・・(>_<) いつもコメントをありがとうございます(⌒^⌒)b 

    2016年06月19日00時05分

    同じタグが設定されたmacmosさんの作品

    • 残る その134
    • 渡る その115
    • ともる その54
    • にじむ その26
    • 花 その103
    • 汚れる その46

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP