写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

木登りは得意なんです!

木登りは得意なんです!

J

    B

    先日撮った、ご存知ヤマネ君です。 3つ前のヒメネズミと同じ巣箱に入っていた子で 巣箱を出た後、ブナの木をよじ登り、 あっという間に梢の方まで登って行ったかと思ったら 今度は瞬く間に下向きに駆け下りてきました。 一見どんくさそうに見えるヤマネですが、さすがに樹上性の動物ですね! 樹上を自由自在に駆け回る逞しい姿に感心しきりでした^^

    コメント20件

    Biwaken

    Biwaken

    小さく可愛らしい姿ですが、やはり野生の生き物、すごいですね^^ がしっと樹の幹を掴んでいますね〜。 可愛いなぁ^^

    2016年06月15日22時56分

    ちりめんじゃこ

    ちりめんじゃこ

    この子はまだ冬毛なのでしょうか ^^ 猛禽のヒナ達が次々と孵化や巣立ちしているので、気を付けないといけないですね 汗

    2016年06月15日23時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん そうなんです。 こんな可愛らしくても、そこは野生動物です。 さすが、やるもんだなーと思いましたよ!

    2016年06月15日23時07分

    谷底案山子

    谷底案山子

    よくまぁ~撮れますね(;^ω^) 尻尾を入れても10㎝前後の生体、保護色でスバシッコイのに 有難う御座います。

    2016年06月15日23時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ちりめんじゃこさん そうなんですよ! ヒメネズミに気をとられてるうちに、ヤマネ君が脱出してしまって この近くではクマタカなどをよく見るので、ヒヤヒヤものでした。 その後、木から離れて見ていたら、降りてきて無事に巣箱に入っていきましたよ!

    2016年06月15日23時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    谷底案山子さん このシーンは巣箱から出てきたばかりで、目の前なので、見つけるのは難しくないです。 ただ、私も焦ってたんでしょうね。 めっちゃピン甘です(^^;

    2016年06月15日23時13分

    こぷり

    こぷり

    巣箱の中に居ても可愛いけど、やっぱり自然の中の姿が一番ですね〜♪

    2016年06月15日23時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぷりさん そうですね! やはり人工物が何もない自然の中で撮れるのが一番です。 今度は巣箱から出てきたところじゃない、本当の野生の姿を撮ってみたいです^^

    2016年06月15日23時22分

    chii☆

    chii☆

    木登り得意なんですね〜凄ッΣ(゚艸゚*) 木箱の中の時は、可愛い〜感じでしたが、木登りの姿はチョッピリ凛々しくてカッコいいかも♡ 色々なヤマネちゃんが見れて、楽しいです〜(〃>▽<〃)/*

    2016年06月15日23時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    chii☆さん 可愛いだけじゃ、厳しい自然の中を生き抜いていけないですからね! ヤマネ君もやる時はやります。 夜行性なので、なかなか難しいことですが 今度は巣箱から出てきたところじゃない 自然に木登りしてるところ、撮ってみたいです^^

    2016年06月15日23時39分

    potei

    potei

    とても可愛いです(^^) ちっちゃな木登りスターですね♪

    2016年06月16日10時22分

    マリネズミ

    マリネズミ

    はじめまして、ヤマネの生息調査をしています杉山と申します。 ヤマネ発見事例は大変に貴重です。 是非、環境省の「いきものログ」に報告しませんか? http://ikilog.biodic.go.jp/ スマフォからでも「いきものログ」報告が出来ます。 https://itunes.apple.com/jp/app/ikimonorogu/id845136538?mt=8 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.biodic.ikilog.ikimonolog&hl=ja 目撃事例の集積でヤマネの新たな生息状況が判明しヤマネの保護・保全につながる事と思います。 ご検討の方よろしくお願いします。

    2016年06月16日19時48分

    そらのぶ

    そらのぶ

    貴重で、しかも可愛い姿を有難うございます。 ^^)//

    2016年06月16日20時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん 本当に可愛いですよね! こんな小っちゃい体なのに、 スタスタと軽快に登っていく姿は、さすが野生動物のそれでした^^

    2016年06月16日21時04分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    マリネズミさん コメントありがとうございます。 いきものログはよく知ってるし、マリネズミさんのお名前もブログも拝見したことがあります^^ この写真を撮った場所は、ヤマネがいて当然の既知の場所ですが 私も写真愛好家である以前に、一人の生き物屋です。 生き物や自然の保全に結びつくよう、私なりに働きかけていきたいと思っています。 こちらをご覧になっている方へ 環境省の「いきものログ」は身近な生き物から、貴重な生き物まで 何でも投稿して情報共有できる仕組みです。 ご興味がありましたら、是非アクセスしてみて下さい!

    2016年06月16日21時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん ヤマネは当地の森ではさほど珍しくはないんですが 日本特産の一属一種の動物で、 天然記念物にも指定されている貴重な動物です。 皆さんに知っていただく機会になり、良かったです^^

    2016年06月16日21時17分

    Pleiades

    Pleiades

    ヤマネというと、くるっと丸まって寝ている姿を思い浮かべてしまいますが、 案外敏捷なんですね!

    2016年06月18日15時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 夜行性なので、木登りしてる姿を見る機会は滅多にありませんからね。 こんなに俊敏に動くんだとビックリでしたよ!

    2016年06月18日23時16分

    りん+

    りん+

    ええなあ、生やまね。かわいいっす。

    2016年06月20日15時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    りん+さん はい。 生ヤマネ、めっちゃ可愛かったです^^

    2016年06月20日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • イタドリの上からこんにちは!
    • 君を守って生きていく
    • 雪が降ってきたよ!
    • 何か用?
    • 温もり
    • 今日も雪山に独り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP