写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

湯壱郎 湯壱郎 ファン登録

百里基地(2016.06.10) その6

百里基地(2016.06.10) その6

J

    B

    F-15のランディング。PHOTOHITO仲間さんがUPされていた流し撮りが格好良かったので参考にさせて頂きました。 が、完成度低いです。

    コメント6件

    sokaji

    sokaji

    色んな場所で撮影されていますが、車で移動でしょうか。 駐車する場所はあるのですかね。 こんなの撮ってみたいです。

    2016年06月16日10時37分

    湯壱郎

    湯壱郎

    sokajiさま コメント有難うございます。当日は全て車で移動しました。先ずは北門ポイントに行って今日は飛びそうかを常連さんに聞きます。7時30分時点で人はチラホラ。無線を持っている人からR/W03を使うとの情報を得て、撮影ポイントに移りました。私はAM中、滑走路北側にあるセブンイレブン周辺で撮影していました。その写真が、本シリーズ「その1~3」です。午後、上記ポイントは逆光になるので、朝に足を運んだ北門ポイントに移り離陸を撮影しました。その写真が、本シリーズ「その4~5」です。一通り戦闘機が上がり終わったら、着陸を撮影するために西門ポイントへ移り本写真を撮影しました。それぞれの撮影ポイントは距離が有るため車での移動が必要です。他人に迷惑がかからないレベルの「駐車スペースは有る」との認識で間違いないと考えます。

    2016年06月17日00時41分

    ぼんごれ

    ぼんごれ

    おお~カッコいいです。 一番好きな戦闘機がF-15なんですよ。 そもそもカメラを買ったのは昨年航空祭に行ったときに「スマホのカメラじゃダメだ!」と思ったからです。 まだ撮影に行けてないですけど。 むやみに撮影に行ってもダメっぽいですね。 良い写真を撮るには情報が必要そうです。

    2016年06月18日08時51分

    湯壱郎

    湯壱郎

    ぼんごれさま コメント有難うございます。 F-15お好きなんですね。私も大好きで小さい頃プラモデルを作ったりしていました。 おっしゃる通り基地の脇で撮影するのは予めある程度の情報を得てから足を運ぶことになります。が、基地の周りにいる人は親切な方が多く、全くピリピリしたムードではありません。私自身、航空無線を持っている訳では無いので、周りの人に教えて貰えないといつ飛んでくるのかさえ分からない状況でした笑。 ただ、基地周りでの撮影は当たり外れも多いみたいですので、確実に目の前を飛んでくれる航空祭はやはり撮影にはベストなのかもしれません。私も航空祭3回、基地脇2回しか行ったことの無い素人です。お互い、少しずつ勉強できれば良いですね。

    2016年06月18日19時59分

    ぼんごれ

    ぼんごれ

    情報ありがとうございます。 うちからだと横田が近いですかね。 友好祭には友人と行く予定で計画を立ててます。 富士の総火演も毎年応募しているのですが当たりません。 湯壱郎さんの写真にもあった昨年の入間の航空祭を初めて見に行って写真を撮りたくなってしまったんですよ。 やはり生で見てしまうと違いますね。

    2016年06月19日10時53分

    湯壱郎

    湯壱郎

    ぼんごれさま 横田基地が近いのですね。最近はF-22ラプターや、大統領専用機が着陸して大いに盛り上がっていたみたいですね。私も見たかったです。 友好祭に行く計画を立てられているとの事、とても良いですね!普段あんな近くで戦闘機なんて見られませんから。総火演はお察しの通り大人気らしく、先日厚木に来ておられた方々も口を揃えて当たりにくいと仰ってました。。。 生で見た時に得られる情報(音、振動、匂い)はやはり画面からは通じ得ないですね。それは飛行機でも、車でも、動物でも同じですよね。だからみんな時間を割いて行っちゃうんですね。

    2016年06月20日23時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された湯壱郎さんの作品

    • 小松基地航空祭2016(その5)
    • ちょっくら行ってきます
    • Fantome
    • エアフェスタ浜松2016(その3)
    • 2017年ありがとうございました!!
    • 厚木基地(2016.06.18) 帰投

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP