写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stella stella ファン登録

花菖蒲

花菖蒲

J

    B

    最近、70-300mm F4-5.6 DG MACRO(シグマ)のズームリングの調子が悪くなりました。 一万数千円の品なので修理するなら買い替えた方がいいって品なんですが。 (既に一度壊して買い替えてます。) 買い替えの場合、同じシグマの 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSMも考えているのですが、 自転車で運ぶ事が多いのでやはり壊れた場合が心配なのと 今のレンズより50g重くなる(今のレンズも重く感じる)のが心配で・・。

    コメント4件

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    マクロレンズはマクロ機能だけのほうがいいと思いますよ。 いっぱいあるのは便利ですが、中途半端だと思います。 街撮りスナップにはいいかもしれませんが・・・。

    2016年06月15日08時12分

    stella

    stella

    気ままな自遊人さん、ありがとうございます。 マクロならやっぱりその道のレンズを買った方がいいですよね。 私の場合野外の睡蓮を撮りたいので望遠で300までのもので 手ごろな物が欲しいのと、旅行などで夕焼を撮る場合に レンズを変えたくないので18~300に魅力を感じています。

    2016年06月16日01時03分

    seys

    seys

    見事な咲きっぷりですね~~!! 私も今日、カメラの修理決心!!!!

    2016年06月16日22時38分

    stella

    stella

    seysさん、ありがとうございます。 seysさんのカメラは修理ですか。汗 精密機器なので故障はつきものなのでしょうね。 私はまだ悩んでいます。汗

    2016年06月17日00時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstellaさんの作品

    • サクラソウ
    • ゲラニウム(花菜ガーデン)
    • レンゲショウマ
    • 百日草
    • 夏の催促
    • 夏の思い出

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP