写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kazuyu kazuyu ファン登録

ホソバヒナウスユキソウ   

ホソバヒナウスユキソウ   

J

    B

    昨年の写真です。谷川連峰の朝日岳での写真です。今年も見に行きたかったのですが、今年は開花が早すぎてタイミングを逃しました・・・。また来年!

    コメント9件

    岩魚

    岩魚

    エーデルワイスなどと同じ仲間でしょうか、高山植物特有の細かい綿毛に覆われているんですね・・・!

    2016年06月14日23時05分

    kazuyu

    kazuyu

    岩魚さんこんばんは。 いつもありがとうございます! そうです、エーデルワイスの仲間です。 通常のウスユキソウよりも葉が細いのでホソバなんだそうです(^^; 谷川連峰の一部と尾瀬の至仏山にしか咲かない花のようです

    2016年06月14日23時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ウスユキソウの仲間は、とても気品ある佇まいをしてますね! 拝見してると山に行きたくなってきます^^

    2016年06月15日00時19分

    kazuyu

    kazuyu

    nikkouiwamaさんこんにちは。 ご覧頂きありがとうございます! ウスユキソウの白は独特の白さですよね(^^) そろそろ高山植物を見に行きたいところです!

    2016年06月15日12時31分

    kazuyu

    kazuyu

    toyomiさんこんにちは。 ご覧頂きありがとうございます! このふわふわの白さが好きで、今年も楽しみにしておりましたがタイミングがあいませんでした(^^; また来年の楽しみにしておきます!

    2016年06月15日12時35分

    空色しずく

    空色しずく

    高山植物は平地で咲くお花と違ってまた魅力がありますね とても貴重なのできっとそう思えるのかもしれませんね いつも素敵な風景やお花を魅せていただきありがとうございます^^

    2016年06月16日23時53分

    kazuyu

    kazuyu

    空色しずくさんこんにちは。 いつもご覧頂きありがとうございます! 高山植物は独特なものが多いですよね(^^) あっというまに終わってしまうので焦ってしまいます(^^;

    2016年06月18日13時11分

    蒼い海を渡る白いイルカ

    蒼い海を渡る白いイルカ

    ウスユキソウ。。。 尾瀬当たりの素敵な映像が連想されます!

    2016年06月20日07時36分

    kazuyu

    kazuyu

    蒼い海を渡る白いイルカさんこんばんは。 いつもありがとうございます! お詳しいですね! 実は凄く限られた場所でしか咲かない花なんですよね(^^) 今年は早いのでもう見れないかもしれません・・(^^;

    2016年06月20日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP