たま407
ファン登録
J
B
その3分後には、青空が盛り返してマゼンタがかった空に変貌。 今日、女子高生たちがすれ違いざまに「マスこいてんじゃないよ!」と楽しそうに会話していて、ワタクシ、( ̄△ ̄;)エッとフリーズ。 会話を聞いていると、どうやら舛添都知事由来の「舛(添)こいてんじゃないよ!」で、つまり「ウソつくな!」と友達にツッコミを入れていたんです。 うまいなぁ~と感心しました(笑)
写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) ホントに。拍手してやりたくなりました(笑) 桝添都知事は、女子高生には美味しいニュー・ヒールのようです。 これで政治生命が絶たれたのは間違いないでしょう。 自民党も桝添さんの大衆蔑視に根差した野心の巻き添えになりたくないと決断しましたしね。
2016年06月14日20時39分
takujiさん こんばんは、コメントありがとうございます(=^・^=) 「ゲス不倫」といい勝負になりますね(笑) でも「ゲス不倫」は、名犬“スプリング・センテンス”がここ掘れワンワンで掘り当てた小判じゃないですけど、次から次とザクザク出てきてもう希少価値はありませんから、やっぱり「舛こいてんじゃないよ!」かなぁ。
2016年06月14日21時00分
タイトルに超魅かれてキャプ読んでみたら「う~ん、なるほど!」 って思いました。 それにしても大切な都議会の時間、公のための時間っすから、都政の話をみなさんして頂きたいっすね。 マスさんはさっさと検察にでもまかせて。
2016年06月14日21時17分
ちーくんさん コメントありがとうございます(=^・^=) 私も唸りました(笑) 舛添都知事が、都議会解散という禁じ手のちゃぶ台返しをやると、都知事選で50億円、都議会選で50億円の計100億円が都の予算から出費されるそうです。 原因はせこいごまかしでも、その結果、都民に与えるダメージは莫大なものになりますね。
2016年06月14日21時34分
shokenさん コメントありがとうございます(=^・^=) 舛添都知事が辞職願を提出と速報が打たれましたから、都議選のコスト50億円はなくなったわけですが、本来想定外の知事選コスト50億円は出ていきます。 おっしゃる通り、何で選挙にこんなに費用がかかるのかと毎度思いますよね。 EUの先進国ではこんな無駄遣いはしていないはずです。 都庁と特定業者との癒着などにメスを入れれば、大幅な経費節減が可能なはずです。
2016年06月15日11時39分
写楽旅人
一瞬何っ?と思いましたが、女子高生は新語創りが上手いなあ! 舛添さんももう後がないですね^^
2016年06月14日20時33分