写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

馬頭星雲 160211 再処理

馬頭星雲 160211 再処理

J

    B

    オリオンを処理してたら懐かしくなって、同じ日に撮影したこちらも再処理してみました。 R200SS コマコレ Astro6D  HEUIB-II  ISO800 6分 12枚 RAP2 Cameraraw SI PS 梅雨が明けたらアンドロメダでしょうか。今から待ち遠しいです。

    コメント7件

    auster

    auster

     なんというか圧巻です。ステライメージで先日のM51をいじくりまわしていますが、ベイヤーで開くと緑色になってしまう時点で既に心折れています。  アンドロメダとM42とプレアデスは650mmでちょうどいい大きさなので狙っているのですが、それぞれ1回ずつしか撮れていないです。特にM42は雪が降ると撮影地にたどり着けないので晴れていても難易度が高いです。  ノーマル機の限界を知るためにも今年はがんばってみたいと思います。

    2016年06月13日22時17分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    凄い 黒馬のいななきが聞こえてきそうですね!

    2016年06月13日22時35分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    あっ、2月の撮影分ですね。安心しました。 素晴らしい仕上がりですね。

    2016年06月13日22時51分

    婆凡

    婆凡

    AUSTERさん、ありがとうございます。 実は私もステライメージで、画像を開くと全く違う色になって、戻そうとしてもどうしても戻すことが出来ません。 それで、他のソフトでダーク、フラット処理をした、TIFF画像をステライメージで、コンポジットしています。 アンドロメダは、ノーマル機でも大丈夫だと思います。ISO感度をなるべく低くして枚数を撮るのが良いと思います。

    2016年06月13日23時24分

    婆凡

    婆凡

    瀬戸の素浪人さん、ありがとうございます。 冬になるにが今から楽しみです。

    2016年06月13日23時25分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 2月の撮影画像です。冬が楽しみです。

    2016年06月13日23時27分

    シュウ !

    シュウ !

    凄く鮮明で、光芒もとても綺麗ですね!!

    2016年06月14日07時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • オリオン大星雲 200225
    • オリオン大星雲 200104  PI処理
    • 馬頭星雲 181116
    • 木星 2021_08_28T22_13_23
    • Sun 2020_12_27T11_34_54
    • 土星 21-07-16 22-55-27

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP