写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mugiwara Mugiwara ファン登録

六月のハクチョウ...

六月のハクチョウ...

J

    B

    ん~北へ帰還できなかったオオハクチョウです.. 動作が緩慢で元気がありません. 何を食べてるのかなぁ? 10月の上旬、仲間が帰ってくるまで四ヶ月 なんとか生き延びて欲しい、そんな思いです. ブログのような写真と説明、お許しください.

    コメント6件

    M *゚

    M *゚

    あらっ。 帰りそびれてしまったのね~。

    2016年06月13日18時16分

    Mugiwara

    Mugiwara

    M *゚さん こんばんわ そうなのです、帰れなかった個体です. なにもしてあげられず静観(--) 歯がゆいです..

    2016年06月13日18時33分

    なんもなんも

    なんもなんも

    こういうの多々あるんですかね。 だんだん磁場がおかしくなってきていて 伝書鳩も帰れないのもいるとか。

    2016年06月13日19時22分

    Mugiwara

    Mugiwara

    チンチラにゃんこさん こんばんわ 当地も30℃越えの日が数日あります. その時期が苦境でしょうね. 自然には手をつけず、それが基本なので..

    2016年06月13日22時15分

    Mugiwara

    Mugiwara

    なんもなんもさん こんばんわ 磁場と伝書鳩のことは初耳でした! 昨年、自分は2羽確認してましたが今年は特に多いです. ほとんど動かないのもいたので、キツネ他の命をつないだ個体も いたはずです. 昨秋このエリアにキャパを越えた個体数が集結し アマモという水草を食い尽くしたのでは?という推測もありますが あくまで推測で、分かりません.

    2016年06月13日22時16分

    Mugiwara

    Mugiwara

    本来はね、ここにいるべきではないんだよね. でもこれも現実なわけです. 見ていただき、ありがとうございした.

    2016年06月20日20時09分

    同じタグが設定されたMugiwaraさんの作品

    • 青空ランデブー
    • 快 晴
    • 氷が融けて
    • 目覚めの時間
    • 越冬家族
    • 羽洗い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP