撮って歩いて
ファン登録
J
B
今年、トルボットが1844~46年に発表した世界初の写真集「自然の鉛筆」の日本語版がようやく刊行されました(赤々舎)。 これを私流にひと言で紹介すると、写真は余計な観念を剥ぎ取る自然の魔法(トルボット自身の言葉)であり、そこには撮影者のパーソナリティが反映される、となるでしょうか。いささか簡潔に過ぎますが・・。(^^ゞ いずれにしても、写真の揺籃期に、すでに写真の特質が明らかにされている点に驚きます。写真は、この写真集を意識して撮影、仕上げたものです。(^^ゞ
撮って歩いて
オズマさん 『素朴』というコメントをいただき、嬉しいです。(^^) 陽だまりに置かれた鉢植えを、記念写真を撮るような気持ちで撮りました。 アルバムの中で静かに眠っている家族の記念写真のような感じでしょうか。 コメントありがとうございました。
2016年06月10日16時22分