フンメルノート
ファン登録
J
B
ザルツブルクの、ミラベル宮殿は映画 サウンドオブミュージックの舞台にもなりました。
2009年に行きました。 SMの撮影秘話など聞きながらのミーハー旅行でしたが初めてのヨーロッパで大感激でした。 クラッシク音楽をされるHummel Noteさんでしたらここは聖地ですね。
2016年06月08日22時05分
キコエル聴こえる~•*¨*•.¸¸♬ タイトルと作品がぴったりね~♪ なんだか楽しくなってきた~♪ 中国写真ね、、 本当に昨日アップした以外に一枚もないの~(笑)
2016年06月09日17時30分
むぎわらさん ありがとうございます。ベートーベンは少し色褪せた色乗りだったのを今撮った風に調整しました。これも色褪せた感じを敢えて消しました。この鮮やか光景をほんとの意味での記憶色で再現してみました
2016年06月09日23時14分
shokenさん それはもう僕にとってモーツァルトは神様なので街の隅々まで歩き回りました。その時代から変わってない風景がたくさん残されていて、夢のような時間でしたよ。
2016年06月09日23時53分
雅ちゃんさん 仕事で行かれたなんてすごいですね。商社かなにかでしょうか? 僕は学生時代からバイトして行ったり独身時代に行ったりでしたが、この三回目が一番ゆっくり満喫できました
2016年06月09日23時56分
thee.fenderさん もちろんドイツ圏ですからパンクな若者はたくさんいます。こんなか田舎街でもパンクファッションがおおくいました。でも異質な感じは全くありませんでした。不思議な街です
2016年06月10日00時00分
さんろくさん コメントの送れとかなんて全く気にされない方が良いですよ。僕も気にはなりますがある程度割りきってます。コメントしなきゃとか思いすぎると楽しめなくなりますからね
2016年06月10日00時03分
nintaro
サウンドオブミュージック、名画座(\300)で10回は観ました。 ジュリー・アンドリュース姉さんに憧れました^^
2016年06月08日20時48分