雅☆
ファン登録
J
B
C330さんの「稜上の道」http://photohito.com/photo/5700557/ にコラボです 越後駒ヶ岳山頂より撮影 手前の稜線(写真左下から一旦右に上がって右下に落ちている)は 越後駒ヶ岳山頂から 越後三山森林公園の登山口に向かう登山道です 拡大してご覧頂くと尾根道が見えます その後ろの稜線(写真左から右に斜めに落ちている)は 中ノ岳(見えていませんが、左^^;)から 八海山(見えていませんが、右^^;)へ向かう登山道です(難路で上級者向けです)
コラボ有難うございます。 田中陽希さんが水で苦労した八海山へのルートもいつかは通ってみたいですね。 「いつかは」と思っているうちに爺さんになっちゃう(もうなってる)と誰かに言われてしまいました。^^ 次のお写真、usatakoさんと同じ気持ちです。^^
2016年06月08日14時18分
kim3さん 越後駒ヶ岳は枝折峠から歩きました 中ノ岳~八海山の稜線はまだ歩いていないのでよくわかりませんが、たぶん左端の写真が切れているところが 御月山(1821m)で、そこからオカメノゾキは約600m下がるので写真に写っていないかも・・・
2016年06月08日23時26分
C330さん 八海山の八ッ峰、そして中ノ岳への破線ルート・・・ 炎天下で歩き通した陽希さんは凄いですね C330さんのモチベーションが上がりましたら、越後駒ヶ岳~中ノ岳~八海山の三山縦走なども楽しみにしています^^ usatakoさんは時々、C330さんをイジメて楽し・・・ あっ、いえ・・・^^; C330さんは大人なので 許してあげて下さいね^^ 次の写真の滝雲が撮影できたのは C330さんのお蔭です ありがとうございます
2016年06月08日23時49分
usatako
越後駒も中ノ岳も楽に登れる道がないですよね。 次のお写真、素晴らしいですね。凄いの隠し持ってましたね^^
2016年06月07日22時55分