SIDE
ファン登録
J
B
Red Bull Air Race 2016 Chiba チャレンジャークラス テストフライト 初めて飛行機をちゃんと撮ろうと思って撮りましたが、全く難し過ぎです。 空が明るいのでSSとISOの感覚がつかめない、 そもそもSSがどの程度が良いのか分からない、 結果、最初の方は空中停止状態の写真しか撮れず。 空もの撮ってらっしゃる皆さんの凄腕が分かりました.. 久しぶりの試行錯誤がすごく楽しかったです。 200-500/5.6をお借りすることができました。
鈴蘭☆さん 500mmの長さのおかげで、スカイツリーがちょうどパイロンと同じ高さになりました。 ちなみにジェットではないですよ、空冷の水平対向6気筒エンジンでプロペラ機です。 ブィーンというエンジン音を聞いただけで、僕は陶酔してしまいました。
2016年06月07日21時39分
室屋さんのチームは豊岡空港の夏フェス(2年前に終了イベント) で何度かD40+200mmの望遠で楽しませて戴いてました。 そんな理由から今回の優勝は凄く嬉しいです。 ☆飛行機(プロペラ機/複葉機)は大好きですが、 レースを本格的に撮るとなると大変そうですね(>_<)。
2016年06月07日22時37分
まあるいさん なるほど、そうだったんですね。 室谷選手の優勝、本当に嬉しいですね。 ただ僕の場合、今回は結局一枚も室谷選手を写真に収めることができなかったのが残念です。。 あと今回もう一つ感じたことに、ロール方向の動きの超速がありました。 日光が反射したところをカッコ良く、と思うのですが、一瞬でロールするので極めて困難でした。
2016年06月08日13時41分
さとたつさん 晴れていればもっと良かったんですけどね。 スカイツリーももっとクッキリ見えたと思うのです。 ちなみにこの写真ではパイロンが1つ倒れてます。 行きでパイロン接触したためで、この写真は復路です。
2016年06月09日00時24分
鈴蘭☆
スカイツリーが真ん中に見える こんな場所があるんですね(*゚▽゚*)!黄色やオレンジが鮮やかで、ジェット(?)エンジンの音が聴こえてきそうな飛行機、テンション揚がります〜٩(๑>∀<๑)و♡ でも、きっと、こんなに斜めになってたら、乗ってる人、結構、踏ん張ってるんだろうなぁ………すごいですねぇ(-´∀`-)。
2016年06月07日06時45分