みやび
ファン登録
J
B
よく行く写真屋さん そこは常連さんの写真が飾ってある わたしの写真を見て、 同じような写真を撮るひとたちがちらほら それはすべて、男の人 おじいちゃんや男の子、 花をマクロで撮る 店長が、 わたしの写真が影響を与えてるって言って なんだかドキドキした 愛すべきオトコたち・・・ かわいいなぁみんな
タルタルさま ぜひ!! もう一度、 モノクロフィルムを入れて 大好きなものを撮られて、 現像してプリントしてみてください!!! 花なんか撮ると、 ぞっとするうつくしさですよ。。 やり直しのきかない、 本気の勝負です 自分との たのしいですよ!!
2010年05月09日21時26分
みやび様に刺激されて久しぶりにフィルム一眼取り出してきてチェック.... Canon FX はすでに寿命みたいです。 広角・望遠レンズ共に 整備にかける程のモノでもないのであきらめて、 MINOLTA X-700がなんとかなるかも...再登場させて一度試してみますね。 でも、デジタルに比べてお金がかかりそう、みやび様の言われるように本気勝負しなければ、なんか私には挫けそうな予感... ポジフィルムからスキャナーでデジタル化してるんでしょうか?
2010年05月10日18時13分
タルタルさま フィルムは、 デジタルよりはるかにお金かかりますよね・・・ 独身貴族ゆえの贅沢です でも、 他の予算削ってでも、 わたしはフィルム一本買いたいですね!! ポジはあんまり使わないんです T-MAXのネガをスキャナーで取り込んでいます あと、 macのiphotoでちょっといじってます
2010年05月10日20時45分
みやびさんの作品は、プリントで拝見したらさぞかしすばらしかろうと いつも思っています。「本物」という感じがするんです。 見た人に影響を与えているというお話、納得です。
2010年05月12日23時56分
タルタル
初めまして。 写真一覧見させて頂きました。 ハイキー調のカラーもいいですけど、銀塩モノクロの花シリーズに惹かれてしまいました。 店長の言う影響された「おじいちゃん」の一人ですね。 私もモノクロにハマっているんですが、デジタルのカラーからソフトで変換してます。 古いふるいフィルム一眼処分しようと思っていたんですが、もう少し手元に残しておこうかなって....気持ちにさせらているところです。
2010年05月09日09時09分