YD3
ファン登録
J
B
自慢のオーディオ処分しました... 持って逃げられないものはこれから買いません... という事で、処分したお金で伝説の兵器導入... ただでは転びません(えっへん) アホさ加減は死ななきゃ治りません...(笑)
伝説になりそうな描写ですね!!! まだまだ地震が収まりませんね・・ 地軸の大きないがみの影響かと思います。私の周りでもよくないことが多発しております。 早く収まりますように・・
2016年06月04日22時28分
伝説の兵器 すごいですね。風景が ここまでボケるんですね^^ ちなみに私、その昔 江川三郎という方が提唱していた ニアフィールドリスニング で音楽を聴いています。 手の届く距離(耳の高さ)にミニスピーカを配置するというもの なのですが、超安価な機材でも 驚くばかりの音場が 目の前に 広がりますので 音楽を聴きたくなったら、ぜひ^^ (先日 仕事で視聴室に篭る機会があり、音楽っていいな・・・ と、改めて思った今日この頃です♪)
2016年06月04日23時14分
ひとまずの復帰で少し安心しました。 お写真の方は相変わらずの切れ味でさすがです。 これから、まだまだ大変でしょうが、お身体に気をつけて・・・ 時間があれば、また素敵なショットお願いします。
2016年06月04日23時15分
YDさん、お久し振りです。お元気そうで何よりです。 まだまだ完全復活とはいかないと思いますが、 マイペースでPHOTOHITOを楽しんでください。 YDさんらしい作品を心からお待ちしております。
2016年06月05日07時11分
しばらく、投稿がなかったので心配していましたが、お元気そうでなによりです^_−☆ 私も阪神淡路の経験から、まだまだ大変不便な生活をされていると思いますが、またには息抜きも必要なので、また素敵な作品お待ちしております(^_-) それにしても、凄いカメラですね〜(^^;;
2016年06月05日11時14分
美しい描写に感動してどんなレンズなのかgoogleで検索しちゃいました。 レンズ技術も進化している筈なのに少し昔のレンズも現役に負けない良いものが多いですね。
2016年06月05日23時18分
再始動されホッとしました。 そしていきなりの社会派というかハードボイルドというか よくわかりませんが見事な作品に圧倒されます。 三作の中では本作が一番好きです。
2016年06月06日18時27分
お疲れ様です。 ようやく落ちついた感じある、この場所(コメ欄)に書き込みさせていただきます。 実は、益城に知人がいまして全員元気だと一安心してる自分がいますが その後連絡なし(相手方の気遣いなんでしょうね ^^)。 そんな中、YDさんが連投稿された事、街が戻りつつあるのかな?と感じ安心させて頂いてます。
2016年06月07日21時33分
mint55
流石ですね(^_^)v 素晴らしいです♪
2016年06月04日22時03分