YD3
ファン登録
J
B
だいぶ落ち着いて来て、今日久しぶりに写真撮りましたのでアップさせていただきます。 自宅をやられたので、只今 家内の母の家にお世話になっております。人生初の入り婿状態... 生きていれば色んな体験出来ますね。(笑)
YDさん お元気そうでなによりです(^_^) 私も同じようにカミさんの親戚筋を頼り 空き家の一軒家にみなし仮設として暮らしてます。 自宅再建し入居まであと1年掛かります。 お互いガンバりましょう(^_^)v
2016年06月04日22時01分
頼りどころがあって、幸いでしたね。 当方だったら、兄弟もなく遠い疎遠の親戚しかおらず、きっと厳しい事になりそう プランB も考えておかないといけませんね。
2016年06月04日22時10分
YDさん、お元気ですか?久しぶりに写真を撮られたとの事、少し安心しました^ ^ 前向きでバイタリティー溢れるYDさんですから、きっと大丈夫だと思います! いよいよ梅雨入りして新たな試練が有ると思いますが、ご家族様も含めてお身体に気をつけてくださいませ^ ^ YDさんが醸し出す作品は変わらず素晴らしいです! まだまだ僕らを魅了し続けてくださいね〜^ ^
2016年06月04日22時18分
お久しぶりです、お元気そうで何よりです! 色々と大変なのでしょうけれど、YDさんの前向き思考で 乗り越えて行かれてください。 くれぐれも御身体にはご自愛下さい。
2016年06月04日22時37分
ご無沙汰いたしておりました。 大変な目に遭われ、さぞや不安な日々をお過ごしであったか ...いやいや、まだ不安は拭う事なんかできない事でしょうが、深くお察し申し上げます。 YDさんを始め、ご家族や親類、ご近所の方々、みなさんご無事であれば ..そして一日一日 一歩一歩 前に向かいつつあれば ..それこそ幸いです。 撮影ができるようになられたのは、挫けぬ気持ちを強く持たれている事の証明でもありますね。 これからは、御身大切に、繊細に、時に大胆に ...一歩一歩お進みくださいませ。 私は、経験から 登山用の30ℓ容量のザックに三日間は凌げる食料とテントや燃料、簡易式のエマージェンシーツールを入れて、いつでも持ち出せるところに置いてあります。あくまでも、自分だけのことを考えての非常時に対する備えですが、それでもご近所の方々との持ち寄りとかで おそらく十分な装備ではないかと思っています。 遅くなりましたが、改めまして お見舞い申し上げます。 お体大切に、頑張って、そして一休みしながら 前進してください。
2016年06月05日08時11分
だいぶ落ち着かれたご様子、安心いたしました。 キャプションを拝見していても、へこたれるものぞ、という 気概すら感じて何かこちらのほうが勇気づけられる思いです。 時間は決して後戻りしません、前に進むのみですね。
2016年06月05日19時56分
お声をおかけする(コメントをいれる)のも憚られそうな 大変な目にあわれたにもかかわらず、YDさんのその前向きな姿勢に敬服です。 おちつかれた生活に早く戻ることができるようお祈りしております。
2016年06月06日13時29分
未だにご不自由な生活が続いていらっしゃることと推察いたします。 人生何が起こるかわからないものですね。 ものの見方が随分と変ってしまうことでしょう。 いずれにしろ、ただただ前に歩を進めるしかありませんね。 どうぞご自愛の上、頑張ってください。 カメラを手にすることが出来て、良かったですね。 写真、三枚とも深みがあってステキです。
2016年06月06日22時26分
ゴメンなさい、、、 YDさんお帰りなさい! に、出遅れてしまいました、、( ˊ• ·̭ •̥ ) YDさんの作品を久しぶりに拝見できて… すごくすごく嬉しいです! 今まで通りにはまだまだいかないと思います。 でも、大好きなカメラで大好きな写真を思いっきり撮れる日が来ることを願っています。
2016年06月06日23時36分
ご復帰。お待ちしておりました。 静寂した雨の日の撮影現場、被写体にピンを合わせショットする瞬間、夢中(無心)になれましたか? 今後、その瞬間が増えることを祈念いたします。 鎖に締め付けられた思いとお察しいたします。そいつをいつかぶち壊せる来る日がくることをお祈りいたします。
2016年06月07日20時26分
YDさん、こんにちは。 少し落ち着いたみたいで、またクールな作品が 拝見できるようになって喜んでおります。 少し自分の時間を取れてリフレッシュできたのは 何よりですね。^^
2016年06月08日15時29分
RE-ROCKET
お久しぶりです~♪ 写真撮れるほど落ち着いて来たんですね(^^♪
2016年06月04日21時56分