写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光画部R 光画部R ファン登録

水の月の使者

水の月の使者

J

    B

    雨がたくさん降る時季なのに”水の無い月”って変なのって思われますよね。 「水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞ですので、 「水無月」は”水の月”ということになります。 田植えが済み、田に水を張る必要があることから ”水の月”→「水無月」と呼ばれるようになったようです。 ・・・netより Ai NIKKOR200mm 1:4

    コメント8件

    康ひろ

    康ひろ

    ほぉ~!勉強になります(^^) 切り出し方も、とても勉強になります(^^)/

    2016年06月03日22時36分

    ぺったんたん

    ぺったんたん

    菖蒲の季節ね~~(^^♪

    2016年06月03日22時45分

    光画部R

    光画部R

    康ひろさんへコメントありがとうございます。 ええっ?そうですか~・・・照れますね~(≧◇≦)

    2016年06月03日22時50分

    光画部R

    光画部R

    ぺったんたんさんへコメントありがとうございます。 来ましたね~(≧◇≦) じめじめが!

    2016年06月03日22時50分

    キューピー

    キューピー

    上手いな~(#^.^#) 色も構図も、素敵!!

    2016年06月03日23時32分

    光画部R

    光画部R

    キューピーさんへコメントありがとうございます。 いやいやいや。200㎜単レンズの実力と思います。^^

    2016年06月03日23時44分

    @Takaki

    @Takaki

    初めて知りましたm(__)m 180mm F2.8Sを買うときに200mm F4Sも候補にしてました! こちらも良い写りですね(^^)

    2016年06月04日07時02分

    光画部R

    光画部R

    @Takakiさんへコメントありがとうございます。 いやいやいや、なにをおっしゃりおますか~(>_<) この200㎜の使いにくいこと! 当時・・・4万はくだならく、まあ望遠が(それもNIKKORの)ほしい!とのことで選択肢がなく、こうにゅ! で、使いますが・・・・あら、ピンが合し難い! その後に購入した100㎜は使いやすい! まあ、デジタルになってからは、フィルム代を気にする必要がないんで、マシンガンの如く! ですのでね。^^

    2016年06月04日18時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光画部Rさんの作品

    • 春を迎えて・・・
    • 春へのGATE
    • The world of the insect
    • 春色を・・・撮る!
    • はなまつり
    • 今朝の桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP