sorelax
ファン登録
J
B
>よしのりさん はい、スケスケの丸見えであら、恥ずかしいって感じでした♪ 家についてもまだ生きていまして、刺身にしたらそりゃもう、、、 言葉が出ないほど美味しかったですよ^^ 今日も行ってきます^^次は沖漬けにしてきます。
2010年05月08日14時21分
>おうざんさん おうざんさんのご自宅からなら30分掛からないじゃないですか^^ 今度短時間でもご一緒しましょう^^ あの竿に魂を入れてあげたいです^^ ちなみに今日も雨のなか行きますよ^^
2010年05月08日14時22分
>カズαさん 本当はもう少し釣れたんですが、小さいものは逃がしました^^ 2人で食べるには十分すぎるもので^^ お造りにしても生きがいいので、箸でつかんでもクターっと重力に負けず、 ピンっと立ったままいただけます。 めちゃくちゃ美味しいですよ^^
2010年05月08日14時24分
>清水清太郎さん こんばんは。コメントありがとうございます。 はい。楽しかったです^^ そして、新鮮なイカ刺しと山わさびとのコラボレーションは 堪りませんでした(笑)
2010年05月11日23時18分
>リクオさん アオリイカこそ釣ってみたいイカNo.1です! 本州だとヒイカっていうのかな?こっちだとマメイカって呼びます。 沖漬けにするとおいしいですよね。
2010年05月14日12時04分
>森のくまさん こんばんは^^ 苫小牧にお住まいなんですね。 私も根魚釣りにハマっていたころは、 毎週行っていました^^ 苫小牧のボートもハイシーズンは月3回とか乗ってましたねー。。 今は、手軽にできるエギングだけです。 夏から秋にかけてのマイカ釣りは面白いですよね。 私はロックの流し中にイカ釣って遊んでましたよ^^
2010年05月23日22時58分
ヤリイカ今年食べてないな~。 いつもは船にお手伝いに行っていただいてたんですが、一昨日も発砲で2箱。 今年は新鮮なのは口に入らないかも知れません。 マメイカは煮つけるとおいしいですよね。
2010年06月21日06時37分
>katopeさん あらら、大分今年はヤリイカが不漁なんですね。 今頃、石狩でマメイカが釣れているので、 マイカも少し遅れて北上するかもしれませんね。 新鮮なイカは美味しくて止められません。
2010年06月21日13時33分
おうざん
行ったんですね!! いいなぁ~^^ 一眼で撮ったイカ、活き活きしてますね!^^
2010年05月07日23時45分