写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kareid@☛ kareid@☛ ファン登録

流れ橋

流れ橋

J

    B

    久御山町と八幡市を結ぶ木津川に架かる木造橋。 極端な増水時、川の水かさが橋板に達すると、橋板は水面に浮き上がり、 プカプカ流れていくんです。 過去に20回流されて今があるのです。^^ 「流されていない」普段の様子です。 結構皆さんご利用されていますね。趣があって良いです。(゚∀゚)

    コメント6件

    キューピー

    キューピー

    そうなんですね(*^-^*) 昔からの知恵なんですかね(*^_^*)

    2016年06月03日23時28分

    kareid@☛

    kareid@☛

    キューピーさん こんにちは。いつも有難う御座います。 地元では結構有名なところなんです。 バーベキューなんかもよくやりました~ 時代劇のロケなんかにも使われることがありますね。(^-^)/

    2016年06月04日14時43分

    izzuo119

    izzuo119

    一度行ってみたいと思っていますがなかなか機会がありません。 この工法はちょっと面白いいですよね。

    2016年06月04日19時25分

    kareid@☛

    kareid@☛

    izzuo119さん おはようございます。 基本カラッからの時にしか行ったことがないので 一度増水してギリギリの状況を撮りたい欲求が沸いてきました! あ..危なそうですけどね。。

    2016年06月05日12時11分

    ochisamu

    ochisamu

    昔(10-15年前)、近くに住んでた者です。 たまに地元に帰った際にみにいくのですがここ数年はいつも流されてる状態でした。 小中学生のときマラソン大会のコースになっていたのを思い出します

    2016年06月05日21時30分

    kareid@☛

    kareid@☛

    ochisamuさん こんばんは。 そうでしたか~お近くに。。 今回も久しぶりに開通したと聞きました。 堤防沿いはマラソンコースにもってこいですよね。 この堤防沿いを北に進めば嵐山まで行けるらしいですね。^^ ご訪問有難う御座います。

    2016年06月05日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP