一眼初心者TAKA
ファン登録
J
B
弘前市 藤田記念庭園内の旧藤田邸です♪ グランドピアノが印象的なこのお部屋… 入ったとたんに当時の事を想像してしまう素敵なところでした^_^ ジェントルな殿方が女性をエスコートしてたんでしょうかね?
kazu-pさん、こんばんはm(_ _)m コメントありがとうございます♪ 僕も正直ここにこんな空間があったとは知りませんでした(笑)窓の光の差し方といい、暖炉の暖かみといい素敵な空間でしたよ♥︎
2016年06月03日19時19分
naomi703さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 私も住んで見たいですね♥︎ ここは来客用のダンスルームみたいに使われていたようです。 洋館らしい天井の高い素敵お家でしたよ♥︎
2016年06月03日19時21分
karenosoraさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 大正ロマンですね♥︎ 1919年(大正8年)建設だったと思います。 建物もそうなんですが、グランドピアノもなかなかのもんでして、1900年の、ドイツ製らしいですよ^_^
2016年06月03日21時35分
岩魚さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ んー私もこんな部屋欲しいです(笑) 似せた様な部屋はお金を、出せば作れそうですが…ロマ ンがないですよね… こんなところに一晩だけでも宿泊させていただければ私は満足なんですが(笑) こちらは今音楽ホールとして利用されてます! こんなところでラフマニノフとか聞けたら…… とか言ってみました(笑)クラッシックは疎いです(笑)
2016年06月03日21時43分
しずくさんこんにちはm(_ _)m いつもありがとうございますm(_ _)m シャルウィダンス? とは言ったものの…. 全くダンスとは無縁です(笑) カクカクしたロボットダンスみたいになっちゃいますよ…
2016年06月05日12時13分
kazu-p
レトロ感漂う素敵な空間ですね(^O^)
2016年06月03日18時11分