羽晴琉
ファン登録
J
B
祝600枚!というような内容でいきたかったのですが この場所で投石という あまりにも酷いマナー違反がありましたので 多くの方に知っていただきたいと思います。 5月29日(日)早朝になりますが 大勢のカメラマンが早朝から カキツバタの撮影に来られていました。 グループで来ていた一部が 波紋があると良いと言い始め カキツバタの手前に向けた投石を行いました。
『止めてくれないか』と注意すると相手は『別にいいだろ』との返答 私が『マナーが悪すぎる』と語気を強め注意するまでに至りました。 多くのカメラマンが当然のようにルールを守る中 一部のマナーを無視するカメラマンがこのような逸脱した行為を行っています。 マナー啓発の一助になればと思い今回の出来事を投稿させていただきます。
2016年06月02日01時54分
撮っている目の前に三脚を立てて撮り始める年配の撮影者。 撮っている事を知っていて目の前に入り込み、ジャンプしながらSNS用の撮影を始めるカップル。 夜景撮影中に懐中電灯を四方に向けながら慌ただしく撮影準備をはじめるバスツアーの撮影者一行。 バルブ撮影中にこちらの三脚に足を引っかけて無言で立ち去る撮影者。 有名撮影地の公道のど真ん中にレンタカーを停め、どうとうと夕陽撮影を始める初老の4人組。 最近私が遭遇した事例です。 マナー、モラル、常識、配慮・・これらをどこかに落としてしまった残念な人たちって確実に増えている気がします(>_<)
2016年06月04日16時49分
羽晴琉
二投目はもっと大きな石じゃないと駄目だと コブシ大のものを投げ、着水音はあたりに響く大きさでした 写真右は二投目に私がシャッターを切ったものになります。 写真を見ていただければわかると思いますが カキツバタのかなり近い位置まで投げています。
2016年06月02日01時53分