写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

浄瑠璃寺 5月

浄瑠璃寺 5月

J

    B

    京都府木津川市加茂に位置する古刹、浄瑠璃寺。 LEICA T LEICA VARIO-ELMAR-TL f3.5-5.6/18-56mm ASPH.

    コメント4件

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    この時期のお出かけにはLeicaTの大きさは本当に助かりますね ♪ ライカで撮る映りと自己満足の両方が得られるって最高です。 3本のズームと単焦点が有れば完結ですね。

    2016年06月02日09時26分

    基線長

    基線長

    かいちゃんパパさま。コメント有難うございます。 LeicaTは、軽快な旅カメラとして、頼もしい相棒です。 また、絞りとSSは、夫々マニュアルで、設定しないと、 うまく撮れないところがあると思いますので、撮るのに 手間がかかる(笑い)面白味がありますね。 ズミルックスF1.4が、T用レンズのラインナップに 入ってきましたので、益々楽しくなってきました。

    2016年06月02日21時31分

    ばいあん

    ばいあん

    つつじの部が実にシャープですね!僕はむしろ背景の環境が見える方が好きなので、このくらいのボケでも満足です。

    2018年02月15日19時54分

    基線長

    基線長

    ばいあんさま、これは、広角端で、つつじに寄って撮影しています。ちょっとつつじの後ろの植物が伸びすぎていて、うるさい感じになってしまいましたが、鄙びた感じのお寺なので、この雰囲気がむしろいいかなと思っていました(^^).有難うございます。

    2018年02月16日06時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP