写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ももたのん ももたのん ファン登録

6月1日のオオタカ 2

6月1日のオオタカ 2

J

    B

    まだフカフカのヒナたちを撮ることもできましたよ。

    コメント11件

    kazu-p

    kazu-p

    ヒナさん真っ白で可愛いです。元気に育って欲しいですね(^O^)

    2016年06月01日19時19分

    サナダムシオ

    サナダムシオ

    ウラヤマシイです。 私が行く頃には巣立っちゃってるかなあ。

    2016年06月01日20時25分

    しばこた♪

    しばこた♪

    すごーーーい!さらに風が味方だなんて素敵ですね!

    2016年06月01日20時26分

    ももたのん

    ももたのん

    kazu-pさん 父親が餌を運び、母親が細かく調理して、ヒナがバクバク食べてましたので 元気に育ちそうですよ(^o^)

    2016年06月01日21時22分

    popon

    popon

    いいもの拝見しました、可愛いです\(^_^)/

    2016年06月01日21時23分

    ももたのん

    ももたのん

    だわささん 大丈夫だと思いますよ。 さすがにヒナの羽は濃くなって行くでしょうけど、巣立つまで1週間は 余裕な気がしますよ(^o^)

    2016年06月01日21時27分

    ももたのん

    ももたのん

    しばこた♪さん 今日は強風のおかげで大勢の方が撮影できたと思います。 そうでなければ前に2本の枝葉があって、巣が見える場所はとても限定されますからね(^o^)

    2016年06月01日21時30分

    ももたのん

    ももたのん

    poponさん この時期のオオタカ一家を見れたのは私も嬉しかったですよ(^o^)

    2016年06月01日21時35分

    hanatori02

    hanatori02

    わぁ♪かわいい♪ オオタカの巣なんて初めて見ました♪ このかわいいヒナたちも、じきに立派な大人になるのですね~♪(*^^*)

    2016年06月02日00時48分

    ももたのん

    ももたのん

    hanatori02さん 私もここまではっきり見たことがなかったので感動ものでした(^o^)

    2016年06月02日06時55分

    ももたのん

    ももたのん

    Kちゃんさん ここに限らず、ほとんどが先輩諸氏からの情報アンテナによるものです。 私もここは初めての場所でしたが、現場に行ったら結構顔見知りの方が多くて 気楽に撮影させてもらえました。先輩諸氏に感謝感謝(^o^)

    2016年06月02日16時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたももたのんさんの作品

    • 11月1日のミサゴ 2
    • 6月3日のチョウゲンボウ 1
    • 12月15日のオオタカ親子
    • 9月23日のノスリ
    • 11月2日のミサゴ 1
    • 5月21日のチョウゲンボウ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP