写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

ルバーブジャム作ろう-1

ルバーブジャム作ろう-1

J

    B

    2年ぶりにルバーブを収穫しましたのでジャムをつくりました。 日当たりのよい場所に移植したおかげで、大きな株になりました。 真っ赤な茎だと赤いジャムになるのですが、残念ながら緑に少し赤い茎です。

    コメント8件

    501

    501

    これは、楽しみですね(^o^)

    2016年06月01日12時47分

    elvis0713

    elvis0713

    ルバーブ  たしか お通じが、かなり良くなるお茶(?)になる だったかな~~? ^^;

    2016年06月02日05時07分

    torijee

    torijee

    ルバーブ。。。初めて見せていただきました。 ジャムというとベリー系が浮かびますが、茎、ですか!

    2016年06月02日20時29分

    キンボウ

    キンボウ

    これ日本にあるんですね^^ 初めて知りましたよ^^

    2016年06月05日15時53分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    501さん コメントありがとうございます。  ジャム作りって楽しいですね^^ まもなくサクランボジャムです^@^

    2016年06月08日00時21分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    elvis0713さん コメントありがとうございます。  はい、このジャムでもその作用があります。

    2016年06月08日00時22分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    torijeeさん コメントありがとうございます。  茎です。シヨクヨウダイオウという和名がありますが、蕗の仲間のようです。  ロシアやカナダなど寒いところで自生しているようです。

    2016年06月08日00時29分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    キンボウさん コメントありがとうございます。  スイスの森には自生しているんでしょうね。手間いらず。  種をまいたり、苗を買って畑に植えます。野菜扱ですね。

    2016年06月08日00時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 苺ジャム作り-2
    • 甘夏みかんジャム作ろう-1
    • 甘夏みかんジャム作ろう5
    • 次の世代のルバーブを育ててます。
    • 紅玉林檎でジャムづくり-1
    • 苺ジャム作り-1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP