hiro0422
ファン登録
J
B
開幕戦の鈴鹿では予選でミスをして悔しい結果で終わったオリベイラ選手でしたが 第2戦岡山では予選2番手で素晴らしい走りだったのですが、決勝SC先導のレースで8ラップしたら2位表彰台だったのですが、そこでまさかのマシントラブルでリタイアとなってしまいました、絶対的な速さはあるドライバーなのに何が足りないのか…今後の巻き返しに期待します。
雨でもレースを決行するにも関わらず、ステアリングが雨に弱いとは… オリベイラ選手にとっては残念な結果ですが、速さはトップクラスなので今後に期待したいですね。
2016年05月31日23時20分
湯壱郎さんコメントありがとうございます! その通りで富士のSGT第2戦もラスト5ラップでバーストですからね… 熱血ブラジリアンの弾け方に期待しましょう!
2016年05月31日23時27分
k_835さんコメントありがとうございます! 小林可夢偉選手は2度もステアリング交換していたようですし この雨は電気系も含めてトラブルの原因になっていたようですね。
2016年05月31日23時28分
ロイテマンさんコメントありがとうございます! ここまでの悪条件では自分たちがレースを観たいというのを押し通してレースを続行したら想像を超える 不幸がある可能性も充分考えられる状況でしたのでJRPのこの判断もやむを得ないですね。
2016年05月31日23時30分
RE-ROCKETさんコメントありがとうございます! そーなんですよ、ありがちな表現ならば「ツイてない」ってヤツですね^^; しかし最後はチャンピオン争いに絡んでくれると信じています。
2016年05月31日23時38分
hiro0422さんの画は質感があるというか、重みがあるというか、高級感があります。 撮影してる時は何も考えてなく現像でなんとかなるんじゃないかと浅はかな考えでいます。 撮影から現像までやはり経験値を上げなければ。 オリベイラ選手はクラッシュしたのかとおもいました。マシントラブルだったんですね。
2016年06月01日06時23分
ひろし@ステップさんコメントありがとうございます! 仰る通りで撮影時にどのようなアプローチでどんなイメージで現像するというゴールを考えながら撮影すると撮り方も変わってくると思いますよ(*´▽`*) JPはほんともったいな終わり方でしたよ…。
2016年06月01日06時41分
Shuchangさんコメントありがとうございます! もう光はまともに回らない天気だったのでアンダー気味に仕上げてみました。 あまり使わない技法ですがたまには良いですよね(笑)
2016年06月01日22時42分
Skywarker426さんコメントありがとうございます! FSWでJPの座り込んで動かない映像はかなり胸を締め付けられる感じでしたね。 次戦ではしっかり巻き返して貰えると信じてます。
2016年06月01日22時43分
MBTさんコメントありがとうございます! 予選下位のチームは勝負の給油で動きやすかったと思うのですが トップ集団はなかなか冒険できないのが最終的にはオッケーでしたね。 何とも言い表しがたいレースでしたが次の富士ではシビレルバトルがみたいですね。
2016年06月01日22時45分
sowaさんコメントありがとうございます! そーなんですよ、タレだけだとちょっとものなりないのでラー油があれば香りもっ… 餃子ちゃうわい(笑) でも実際ラー油ないと「何か足りない」っすね( ̄ー ̄)ニヤリ
2016年06月01日22時47分
COLT VerRさんコメントありがとうございます! お国柄で色々違うんでしょうね(笑) 日本はヘタしたらシーズンの半分雨なんてこともあり得るので大変ですよね。
2016年06月01日22時48分
湯壱郎
S-GT第2戦富士でも大変な不運に見舞われましたね。途中まで素晴らしい走りだっただけにドライバー起因ではないトラブルでの戦線離脱は気の毒でなりません。おっしゃる通り、巻き返しに期待ですね。
2016年05月31日23時18分