写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Air Bear Air Bear ファン登録

Road roller coaster

 Road roller coaster

J

    B

    上富良野町にあるジェットコースターの路です。 4.5Kmの直線でアップダウンする丘陵がまさにジェットコースター!( ´;゚;∀;゚;)

    コメント22件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    先の作品と合わせ、北海道でなければ撮れない作品ですね・・!

    2016年05月31日18時51分

    Sarah47

    Sarah47

    これは凄いですね~! 冬はスキー履いて滑ってみたい(笑)

    2016年05月31日18時51分

    都会の空

    都会の空

    凄い景色、行ってみた~~い。(^.^) でも、ここ登りは歩きたく無いですね。(笑)

    2016年05月31日19時02分

    kussu(休止)

    kussu(休止)

    自転車なんてとんでもないですね(((・・;)

    2016年05月31日19時15分

    yukirinrin46

    yukirinrin46

    わお!バイクで走りたいです(*^^*)

    2016年05月31日19時50分

    Air Bear

    Air Bear

    オーちゃん!さんコメントありがとうございます。 北海道らしさが伝わってとても嬉しいです。 またご訪問お待ちしています(^-^)

    2016年05月31日20時38分

    Air Bear

    Air Bear

    Sarah47さんコメントありがとうございます。 此処をスキーで滑ったらとても恐いでしょうね(笑)

    2016年05月31日20時38分

    Air Bear

    Air Bear

    都会の空さんコメントありがとうございます。 これから美瑛は綺麗な時期になるのでもし機会があれば旅行にオススメですよ((o(^∇^)o)) 因みに歩いてる人は誰も居ないです(笑)

    2016年05月31日20時40分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    懐かしい、光景!!

    2016年05月31日20時41分

    Air Bear

    Air Bear

    kussuさんコメントありがとうございます。 自転車の人は見たことがないですね(^^) そうとうスピードが出るでしょうね!

    2016年05月31日20時43分

    Air Bear

    Air Bear

    yukirinrin46さんコメントありがとうございます。 バイクは良いかもしれないですね。 綺麗な空気を吸いながら走ると気持ち良さそうですね(^^)

    2016年05月31日20時44分

    Air Bear

    Air Bear

    ハッシー1951さんコメントありがとうございます。 来られた事があるのですね! 思い出して頂けて嬉しいです。 また機会があれば遊びに来てくださいね(^^)

    2016年05月31日20時48分

    numa fukuro

    numa fukuro

    25年前に車で走った記憶が。。 また是非行きたいですね~(^◇^)

    2016年05月31日21時28分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    バイクで北海道を走り回っていた頃、このような道を走った記憶があります(^-^)

    2016年05月31日21時44分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    この道路、端から端まで見通してみたいです。^^

    2016年06月01日01時06分

    Air Bear

    Air Bear

    numa fukuroさんコメントありがとうございます。 昔の良い思い出が蘇ってくれたのならとても嬉しいです^^ 結構皆さん来られているようで驚きました! 美瑛はこれから良い時期になるのでまた機会があればお待ちしています。

    2016年06月01日08時12分

    Air Bear

    Air Bear

    チームこむぎさんコメントありがとうございます。 やはり北海道といえばアップダウンする道路ですよね^^ 良い記憶が蘇ってくれてとても嬉しいです。

    2016年06月01日08時14分

    Air Bear

    Air Bear

    ブラックオパールさんコメントありがとうございます。 お気持ちわかります^^ 見晴らしもとても良い場所なので気持ちが良いと思いますよ〜

    2016年06月01日08時16分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    未だに撮影したことは無いですが、視覚効果で凄い坂ですね! 早朝だと交通量も少なく撮り易いのでしょうね。構図も素晴らしいです^.^

    2016年06月02日07時59分

    Air Bear

    Air Bear

    Grandさんコメントありがとうございます。 おっしゃる通り視覚効果で印象が変わりますよね。 この道は今まで何度も撮影しましたが、望遠の圧縮効果➕ローアンが良いのが気付きました。 同じ場所でも何度も撮影すると色々学べますね^^

    2016年06月02日08時31分

    bluegeen

    bluegeen

    なんと懐かしい道だろう。 見せていただきありがとうございます。 また走りたいです。

    2016年06月03日21時55分

    Air Bear

    Air Bear

    bluegeenさんコメントありがとうございます。 以前に走られた事があるのですね! 良い思い出が蘇るきっかけになってくれて嬉しいです(^^) 機会があればまた遊びに来てくださいね。

    2016年06月04日19時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAir Bear さんの作品

    • 青い池ライトアップ
    • 星に手の届く丘
    • 夕暮れ
    • ヒカリ輝く
    • 輝き
    • 朝日への導き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP