写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ET1361 ET1361 ファン登録

ハウステンボス 新緑の頃

ハウステンボス 新緑の頃

J

    B

    コメント44件

    一息

    一息

    とても綺麗な新緑、散歩も気持ちが弾みますね~!

    2016年05月30日19時40分

    ninjin

    ninjin

    ハウステンボスは未だ訪問しておりません。 日本中のテーマパークが倒産する中、頑張って 居るのですね、運河や欧州の建築物が有名ですが このような緑の光景もあるのですね。 どこかのんびりした余裕の空間があること・・・ それが良いのでしょうね。

    2016年05月30日19時57分

    ET1361

    ET1361

    一息さん、 いつもありがとうございます。 5月の最終月曜日、ゆっくりと散歩なさっているご夫婦がいい雰囲気でした。

    2016年05月30日20時01分

    ET1361

    ET1361

    ninjinさん、 いつもありがとうございます。 いい雰囲気なのですが、ほとんどはツアーでみえるので感じないのかもしれませんが、入場料高いです(生き残るには仕方ないのかもしれません) 安全な散歩道を確保するために年間会員になっています。ゆっくり出来て雰囲気の良い散歩道ではあります。

    2016年05月30日20時07分

    三重のN局

    三重のN局

    ライトアップ見てみたいものですね!(^^)

    2016年05月30日20時26分

    ET1361

    ET1361

    三重のN局さん、 乞うご期待・・・なんて言って良いのでしょうか? 花のライトアップって撮ったことがないのです。頑張ります。

    2016年05月30日20時52分

    雪椿

    雪椿

    爽やかな新緑風景ですね。 ご夫婦の洋服も初夏のような南の雰囲気ですね。 桜の後、いつ投稿されるのかな~とお待ちしてました。。

    2016年05月30日21時21分

    numa fukuro

    numa fukuro

    新緑が光ってますね~(^◇^)b PMも風向き変わって少しは無くなってきたのでしょうか?

    2016年05月30日21時31分

    ET1361

    ET1361

    雪椿さん、 ありがとうございます。約50日後に蔵出しですみません。 今年はラベンダーが不作なのです。(へんな言い訳ですね~) 米軍住宅が隣接しています。凄く薄着です。 時折このようなご夫婦・家族連れを見ます。

    2016年05月30日21時34分

    ET1361

    ET1361

    numa fukuroさん、 ありがとうございます。 PM2.5、最悪です。今年は去年よりひどいと感じます。 と、言う訳で、昨年この時期撮影を投稿しました。 アジサイが楽しみです。

    2016年05月30日21時38分

    m-hill

    m-hill

    あまりの新緑の美しさに目が奪われます・・・ クリアーで澄み切った初夏の雰囲気が伝わって来ます(^^

    2016年05月30日23時17分

    Blues Ette

    Blues Ette

    新緑の緑は良いですね、心が現れます。

    2016年05月30日23時29分

    せんすい

    せんすい

    おはようございます! いつもありがとうございます^^ 緑が綺麗で心地よいですね^^ 海とは違う涼しげな風が通りぬけて気持ちよさそうです(^^)/

    2016年05月31日08時54分

    トレーナーtajima

    トレーナーtajima

    ひさしぶりの投稿ですねお元気でしたか 今日大村公園行ってきました 6月5日 花菖蒲まっりだそうですよ きれいでしたよ。

    2016年05月31日19時08分

    ET1361

    ET1361

    m-hillさん、 ありがとうございます。 多少編集はしていますが、実際もこのように鮮やかです。 HTBの端っこに位置するこの場所はで平日はのんびりしてゆっくり出来ます。

    2016年06月01日19時35分

    ET1361

    ET1361

    Blues Etteさん、 ありがとうございます。 アジサイの時期になるとこの部分はアジサイ即売出店が設営されます。 その直前の晴れた日、心地よい風が通り抜けます。気持ちいですよ~

    2016年06月01日21時03分

    ET1361

    ET1361

    せんすい さん ありがとうございます。 園内のヨットハーバーには豪華(そうな)ヨット・クルーザーも停泊しています。 誰が乗るんだろう~? 

    2016年06月01日21時05分

    ET1361

    ET1361

    トレーナーtajima さん、 ありがとうございます。ご心配いただき恐縮です。 花菖蒲まつり・・・行ってみようかな~  

    2016年06月01日21時06分

    Re.ikko

    Re.ikko

    新緑の緑がとても鮮やかですね! 同じ場所行ってもETさんは、いつも素敵に写されていて参考になります 紫陽花が楽しみですね。

    2016年06月02日00時19分

    ET1361

    ET1361

    Re.ikkoさん、 コメント恐縮です。 この構図の場所にはアジサイの時期になると即売所が設営されるのが残念です。

    2016年06月03日20時25分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    新緑も瑞々しい爽やかな小路を行くカップルさん 柔らかな光とともに縦構図で素敵に撮られていますね。^^ この時期の新緑はほんとに気持ちが良いですね。

    2016年06月04日12時21分

    ET1361

    ET1361

    ブラックオパールさん、 コメントありがとうございます。普段は隣国からのツアー客が多いのですが、米軍住宅が隣接しているせいだと思いますが、時折このようなご夫婦・家族連れを見かけます。焦点を画面上部の新緑に合わせて、意識的に、規格外の縦長にトリミングしています。

    2016年06月04日21時48分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    この駅から西海橋方面に仕事で行くことがあり 駅から覗くばかりで、入ったことがありません。 お近くに住まわれているようですね。 ご紹介、楽しみにします。 ご訪問ありがとうございました。

    2016年06月05日11時04分

    YD3

    YD3

    気持ちよさそうな並木道ですね。 こんなところを歩いてみたいです。 またぼちぼち再開します。 よろしくお願いしますね。^^

    2016年06月05日17時36分

    ET1361

    ET1361

    仁志さん、 ありがとうございます。ライトアップに力を入れているようです。冬がイイかもしれません。再度こちらにお越しの節はごらんになって見てください。

    2016年06月05日20時47分

    ET1361

    ET1361

    YDさん、 お元気そうでなによりです。作品を楽しみにしています。 道路事情は復旧したでしょうか? 遠からず訪ねてみようと思っています。

    2016年06月05日20時50分

    アルファ米

    アルファ米

    人混みが苦手なので、こういう所はほっとしますね。 紫陽花も見てみたいです。

    2016年06月06日07時25分

    ET1361

    ET1361

    アルファ米さん、 いつもありがとうございます。 アジサイの時は賑うと思いますが、普段は静かでゆっくり散歩が出来ます。如何ですか? アジサイのシーズンになったので行ってみます。

    2016年06月06日20時20分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    実に気持ちいい新緑ですね〜〜(^○^) 手をつないで散歩されてるご夫婦がまたいい感じで決まってます。

    2016年06月06日20時42分

    ET1361

    ET1361

    ペコおやじさん、 いつもありがとうございます。 アメリカ人は(西洋の人は?)自然に手をつないでサマになります。 私達はサマになりません(涙) でも、新緑は気持ち良かったです。

    2016年06月09日20時43分

    kuromu24

    kuromu24

    緑が眩しい(^_^)/ 森林浴最近してないなー。

    2016年06月12日00時03分

    ET1361

    ET1361

    佐世保まで足を伸ばすことが出来れば良かったですね~ ただ、この場所、入場料1000円、今、アジサイがキレイです。

    2016年06月12日12時21分

    167MT

    167MT

    ご無沙汰しておりました。 コメントありがとうございました。 新緑が目に沁みますねー。 ハウステンボスにこのような森林浴 ゾーンがあるとは気づきませんでした。^^

    2016年06月14日00時55分

    ET1361

    ET1361

    167MTさん、 お元気そうでなによりです。 ここは敷地の端っこにあることもあって静かです。 この木々はカエデだと思うのですが、紅葉が楽しみです。

    2016年06月14日20時33分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    ご無沙汰しております(^ ^) この場所わかりますよ。 ハウステンボスも遂にロボットが登場してますね。 私は昔のノンビリしたハウステンボスが好きです。 Canon Nikonと高画素と高感度カメラを使っていますが、 645Zは出てくる絵が別物だと思っています。 仰る通り35mmフルサイズではあの空気感やボケや、 グラデーションは出ないと思いました。 流石のコメントありがとうございます(^ ^)

    2016年06月16日17時52分

    ET1361

    ET1361

    いつも、ありがとう さん、 ご訪問・コメントありがとうございます。 この場所もゴチャゴチャ感が強くなってノンビリとした昔とは変わっています。 アジサイのシーズンが過ぎれば少し静かになると思います。 645Zの作品を楽しみにしております。

    2016年06月16日21時16分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵な光景ですね^^ なんかカナダあたりの景色だと思いました^^

    2016年06月19日17時59分

    ET1361

    ET1361

    キンボウさん、 ありがとうございます。 この木はカエデでないかも知れませんが、紅葉しそうな葉の木々です。秋が楽しみです。

    2016年06月19日19時33分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    翠のコントラスト!清涼です! 爽やかな一枚ですね!

    2016年06月26日20時47分

    ET1361

    ET1361

    Tetra_Angelさん、 ありがとうございます。 散歩にはとてもいい場所です。 夕食後に「安全な散歩道」として利用しています。 残念ながら私達では雰囲気イマイチかな~

    2016年06月28日20時33分

    ET1361

    ET1361

    brownさん、 ありがとうございます。 イベントがない時は仰る通りお洒落な散歩道です。是非、お越しください。 秋の紅葉に期待しています。

    2016年07月30日07時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ご無沙汰しております。 そして、いつもお気遣いいただき大変感謝いたしております。 投薬による治療を開始して三ヶ月半が経過しようとしていますが、中々以前の状態に戻ることができておらず、写真撮影の方も思うように実行できておりません。しかしながら、徐々に回復に向かっていることも感じておりますので、もう暫く様子を見て活動を開始してみたいとも思っているところです。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2016年08月03日08時25分

    YD3

    YD3

    昨日鶴瓶さんの番組でやってましたね。 今繁盛しすぎて土日は休みにされているみたいですよ。 上の方にお母さんのやっているボンジュールプロバンスというお店に週末はご本人は行かれているみたいです。^^

    2017年04月18日21時21分

    YD3

    YD3

    新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。

    2020年01月03日22時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP