写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

U-ichi U-ichi ファン登録

人生初の高ボッチ高原

人生初の高ボッチ高原

J

    B

    最近の連敗があまりに悔しいので、昔の写真を掘り返しました。今以上に下手ながら、あえてレタッチもなしで。 一眼レフを買った直後、免許更新のついでになんとなく行った高ボッチで、写真にハマりました。 ビギナーズラックの大雲海。 もう一度、こんなんが見たくて、夜な夜な100km(片道!)を通う今日この頃です。

    コメント11件

    55555

    55555

    素晴らしい朝陽ですね。この瞬間を捉えることの出来た 喜びが感じとれます。素晴らしいですね。

    2010年05月07日06時56分

    fatmama

    fatmama

    素敵ですね。 太陽と雲海。 今にも手が届きそう・・・

    2010年05月07日16時41分

    U-ichi

    U-ichi

    >ライト銃士 さん コメントありがとうございまっす! 高ボッチ高原がどんな場所かよく知らずに行って、圧倒されました。 実は、明ける直前まですっごい霧で、何も見えなかったんですよ。 あっという間にこの景色になったので、慣れないカメラを持ってアタフタしました。

    2010年05月07日20時33分

    U-ichi

    U-ichi

    >fatmama さん コメントありがとうございまっす! ここは標高が1600mちょっとなので、雲海が本当に目の前に広がるんです。 実際、雲の上を歩いて行けそうな気がしましたもん。 もう一度、こんな光景を見たいんですけどね...

    2010年05月07日20時35分

    まめお

    まめお

    思わず拝みました(^人^)

    2010年05月09日11時24分

    日吉丸

    日吉丸

    高ボッチ・・別天地のようですね。 私もまだ諦めきれておりません。

    2010年05月09日19時23分

    U-ichi

    U-ichi

    >ひろぶぅ さん こういう光景を見ちゃうと、昔の人が太陽とか富士山とかを拝んだ気持ちがわかりますよね。 そして、また見たくて夜な夜な通ってしまうのです。 コメントありがとうございまっす!!

    2010年05月11日00時06分

    U-ichi

    U-ichi

    >日吉丸 さん 特別な場所、と言うほどではないかもしれませんが、自分にとっては別天地です。 でも、日吉丸さんのお写真にはもっともっと別天地がたくさん写ってますね。 これからもすばらしいお写真を見せてください!! コメントありがとうございまっす。

    2010年05月11日00時09分

    pirlo

    pirlo

    やられました。 八ヶ岳のことは知っていましたが、 朝日とセットでこれほど綺麗な景色に圧倒されますね。

    2010年05月12日10時02分

    U-ichi

    U-ichi

    >pirlo さん いやいや、この頃はまだ三脚も持っておらず、訳がわからないまま興奮して写しただけですから。 もちろん、見えてるのが八ヶ岳とも知りません(笑)。 ただ、本当にこの時が自分の知るベストコンディションだったんです。 もう一度見たいっす。 コメントありがとうございまっす!!

    2010年05月12日13時42分

    定丸

    定丸

    見事な光芒と、美しい雲海。 お見事です。 こんなの撮ったら、カメラは止められなくなりますね(^^)

    2010年05月15日10時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたU-ichiさんの作品

    • そういえば富士山も
    • そして夕焼け
    • 2010年三度目の正直、か?
    • そして開き直って合成
    • U-ichi's Tree 。
    • 2010年2度目の高ボッチ(やっぱり敗退)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP