torijee
ファン登録
J
B
今年も実った、幻と言われる『むらさき麦』。 江戸時代には作られていたそうですが、 いつのことか忘れ去られ、作られなくなったようです。 松尾芭蕉の句の中に、このむらさき麦が出てくるそうです。 「ここも三河 むらさき麦の かきつばた」 愛知県は岡崎市藤川町(旧藤川宿)内での取り組みで 平成6年から復活を果たしたとのこと。 ※この撮影から時が経っていますので、今はもう刈られていると思いますが。。。
私もこのような色の麦は初めて見ました 本当に幻の麦なのですね~色もシックで素敵ですね! 貴重なお写真、魅せていただき ありがとうございました(*^_^*)
2016年05月29日21時54分
kazu-p
このような麦があるのですね、勉強になりました(^O^)
2016年05月29日20時17分