写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GG@tbnk2 GG@tbnk2 ファン登録

2年目のオオモノサシ (1)

2年目のオオモノサシ (1)

J

    B

    自宅から車で約10分の、なんてことない池に生息しているオオモノサシトンボ。 昨年から観察を始めましたが、個体数・発生時期共に安定しているようです。 一方で、地元で見られるもう一種、オオセスジイトトンボは、未だ姿が見えません。 単に発生が遅れているだけなら良いのですが・・・

    コメント2件

    y-kuni

    y-kuni

    とてもシャープに撮れていますね! オオセスジイトトンボの池ではないのですね。 オオセスジイトトンボが心配です。昨年は町でハスをかなり採っていましたね。

    2016年06月05日17時09分

    GG@tbnk2

    GG@tbnk2

    y-kuniさん、コメントありがとうございます。 オオセスジの池ではありませんが、同じように住宅地の中に有る、小さくて割と人工的な古い池で、個体数はかなり多いみたいです。 オオセスジの方は、現時点ではかなり憂慮される状況です。今月中旬辺りまでは、慎重に様子を見る必要があるとは思いますが・・・ ハスを取っていたのは確かですが、私の記憶の限りでは、除去していたのは一昨年までほとんどハスが生えてなかった領域だったと思います。あの池は周辺の水路なんかの水位調整も行っていると思うので、ある程度水草類を除去するのは仕方ないんじゃないでしょうか。

    2016年06月05日19時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP