バジル2022
ファン登録
J
B
久しぶりにミサゴに会いました。 残念ながらダイブの瞬間は、堤防の向こうで見ることができませんでしたが 獲物を持って飛び上がってきたところをパチリ 今日の獲物はダツ、一筋縄ではいかないですね~ 大きく口を開けたダツをご覧ください♪
すごい瞬間ですね! ダツって怖い魚ですよね(>_<) ルアーにかかった時に外すのに苦労したことがあります。 ミサゴに口が向いていますね! ブスッってならないですよね(^^;
2016年05月27日21時49分
kazu-pさん 上がってきたとき、白く輝く魚体を見て、やった!と思いましたが この様子にどきどきでした。 撮った写真を見ると、ダツを何度か掴みなおして、はらはらするシーンもありましたが なんとかそのまま無事に飛んで行きました(*^-^*)
2016年05月28日14時41分
Biwakenさん すごい魚を獲ったものです。 ネットで見たら、ダツはかなり危険な魚でした。 刺さりそうな一枚もありましたが、無事だったようです。 こんな漁をするミサゴはすごいなと思いました(*^-^*)
2016年05月28日14時42分
calicoさん ええっ!ダツを釣ったことがあるんですね! それは怖かったですね。 この後、刺さりそうな一枚もありましたが ご安心ください、ミサゴは力強く飛んで行きました、レンズの限界を超えて・・・(*_*;
2016年05月28日14時43分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 そうなんです、ダツも必死で抵抗していました。 一瞬ミサゴの脚に刺さりそうな場面もありましたが こんな場面が撮れてよかったです(*^-^*)
2016年05月28日14時44分
shinoda9900さん ありがとうございます♪ もうちょっと焦点距離のあるレンズがほしい場面でした。 でも、これ以上は細腕が耐えられそうになくて・・・
2016年05月28日14時44分
リストリンさん おほめの言葉恐れ入ります。 たまたま、ダツが口を開けたので、こんなシーンになりました。 写真としてはぱっとしませんが、 「ダツもミサゴもがんばってるから、この一枚にしたら」と夫が言うもので。
2016年05月28日14時45分
kazu-p
これは凄いですね。この後どうなったのかが気になります(^_^;)
2016年05月27日19時55分