写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

トンボの王国

トンボの王国

J

    B

    トンボはいませんでした(´・ω・`) http://www.water.yokosuka.kanagawa.jp/eco/tonbo/sitamatit.html

    コメント33件

    Air Bear

    Air Bear

    新緑がとても綺麗な場所ですね。 季節によってはトンボがたくさんいるのですか?

    2016年05月26日20時24分

    kittenish

    kittenish

    揺らぎがとても綺麗ですね^^

    2016年05月26日20時27分

    フンメルノート

    フンメルノート

    Air Bearさん kittenishさん じんたSさん 早速のコメントありがと〜〜ございます。 ここは横須賀市の上下水道局が開放している庭園で、浄水した水を使って池と草木を自然の状態に。メダカやザリガニ、トンボなどが生息しています

    2016年05月26日20時38分

    kazu-p

    kazu-p

    糸トンボさんぐらいは居そうな所ですけどね~(^_^;)

    2016年05月26日20時39分

    izzuo119

    izzuo119

    池の水面がとっても美しいですね。^_^

    2016年05月26日20時42分

    岩魚

    岩魚

    まだヤゴなんですね・・・笑

    2016年05月26日21時04分

    お芋太郎

    お芋太郎

    横須賀にこんなところがあるんですね!夏から秋にかけて数がでるのでは? しかし、お写真綺麗ですね☆(^^)

    2016年05月26日21時05分

    meisme

    meisme

    いいところですね。見ているだけでも気持ちいい〜

    2016年05月26日21時42分

    さいぱん

    さいぱん

    木々の緑と水、、、 気持ちが良い光の中の雰囲気は癒されますね^^

    2016年05月26日21時59分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    浄水した水でもここまで綺麗に緑園が甦った証拠ですね(^o^)

    2016年05月26日22時01分

    syu_pic

    syu_pic

    緑と水面の写り込みがすごい綺麗ですね(^-^)

    2016年05月26日22時14分

    numa fukuro

    numa fukuro

    飛びだしたら宜しくお願い致しますm(__)m ファン登録ありがとうございます(^◇^)

    2016年05月26日22時14分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    トンボがいなくてもトンボの大国 でも、トンボが一杯居そうな雰囲気

    2016年05月26日22時46分

    まさりん

    まさりん

    緑が目にまぶしいですね。

    2016年05月26日23時44分

    Usericon_default_small

    iharu :) 

    この新緑は、トンボがいなくても癒されますね。 綺麗♪

    2016年05月27日00時00分

    maple006

    maple006

    深呼吸したくなるような爽やかな新緑ですね♪

    2016年05月27日00時17分

    空色しずく

    空色しずく

    済んだ水がとっても綺麗~ 透明感があってトンボが住むには いいところですね~

    2016年05月27日06時23分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kazu-pさん izzuo119さん 岩魚さん おはようございます。深い森の中っぽいですが、排水処理場敷地内の庭園なんです。 横ではザリガニを捕っている小学生たちが。 トンボももうヤンマが飛んでいるらしいのですが、時間帯が悪かったかも(鴨はいた)です。

    2016年05月27日09時04分

    フンメルノート

    フンメルノート

    お芋太郎さん meismeさん さいぱんさん ありがとうございます。 もうヤンマも飛んでいると係の方がおっしゃってましたが、見られませんでした。 横須賀 京急堀之内駅から徒歩5分の場所です。本当に工場敷地内の一角という感じのところです。 追浜にもトンボの王国があります。どちらも汚染浄化水を再生させた水で自然を再生させている取り組みです

    2016年05月27日09時08分

    フンメルノート

    フンメルノート

    パシフィックブリーズさん すばらしい取り組みですね。これもっと規模拡大してほしいですね。 人工森、池ですが、部分を切り取ると深い自然の中のようですよね

    2016年05月27日09時10分

    フンメルノート

    フンメルノート

    syu_picさん numa fukuroさん 人工だからこそ の 整った植物配置、池、があるのだと思います。 それにしても予想以上に綺麗な場所でした。規模は小さいですけどね

    2016年05月27日09時15分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ゆきゆきさん もうヤンマはいると係の人もザリガニ捕っていた小学生も言ってしましたが、僕が滞在した30分では飛来しませんでした。

    2016年05月27日09時16分

    フンメルノート

    フンメルノート

    まさりんさん iharu :) さん praha006さん これはそのままでも美しい場面でした。敢えて感度上げてシロトビが眩しい輝きになるように撮ってみました。 座るところがないのでのんびりはできませんでした(笑)

    2016年05月27日09時18分

    フンメルノート

    フンメルノート

    空色しずくさん ほんの小さな敷地内の一角ですが、是非また来てみたいと思います。 夏から秋は相当多くがいるようですよ WGN-Rさん いえいえ、ヤンマはよく飛んでいるそうですが、僕が行った時間帯が真昼間だったのでもっと早朝か、夕方が良かったようです。

    2016年05月27日09時21分

    フンメルノート

    フンメルノート

    BBX-MZさん ご挨拶ありがとうございます。 緑は目の保養になりますね

    2016年05月27日11時05分

    chizu

    chizu

    (笑)とんぼを一生懸命探してましたw

    2016年05月27日21時42分

    フンメルノート

    フンメルノート

    chizuさん、 行った時間帯が悪かった( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚

    2016年05月27日23時56分

    torijee

    torijee

    やわらかなコントラストの緑がとても素敵です

    2016年05月28日01時10分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    緑の映り込みも綺麗な水辺の光景、、爽やかですね〜〜

    2016年05月28日01時44分

    フンメルノート

    フンメルノート

    torijeeさん。 敢えて感度上げた方の写真の方が雰囲気良かったのでそちらをアップしました。多少ノイジーですが、この緑の雰囲気は高感度の方が良かったです

    2016年05月28日15時14分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ブラックオパールさん ありがとうございます〜〜。 これは低感度より高感度の写真の方が雰囲気や色合いが綺麗に出ました

    2016年05月28日15時16分

    housenka

    housenka

    訪問ありがとうございます^^ 緑が水がとてもとてもきれいですね。 今の時期蛍が飛んでいそうですね。

    2016年06月10日19時17分

    フンメルノート

    フンメルノート

    housenkaさん こちらこそコメントまでありがとうございます。ここは施設の敷地内に作られた人工池ですからね。ホタルいるのかなぁ?

    2016年06月10日22時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • カモの目
    • ペリー来航 黒船
    • つれないなぁ・・・
    • 神輿 1
    • 先の無い階段

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP