Biwaken
ファン登録
J
B
連休を使って実家へ帰り、ゆっくり出来ました。 その後、湯布院の温泉に行き、付近を散策してきました。 湯布院の金鱗湖、温泉排水が流れ込むようで、テラピアが繁殖していました。 しばらく留守にしていましたので、これから皆様のところへ伺おうと思います。
IKURA-papaさん ただいま帰りました! そうなんです、実家は福岡県の田舎の方です。 実家にもカメラを持って帰りましたが、ゆっくりして家族のスナップ写真ばかり撮影していました^^ その後、湯布院で温泉に入って、またゆっくり出来ました。 曇りで雨がぱらつく感じでしたが、付近を散策しましたので、出会えた生き物を撮影しました。 温泉排水が流れ込む金鱗湖、テラピアが泳ぐ、不思議な池になっていました^^; 流れ込みには産卵床がいくつもあって、小型の魚もたくさんいました。 観光客には人気かもしれませんが、なんだか残念な光景でした・・・。
2016年05月26日20時59分
湯布院でゆっくりなさったご様子、何よりです。一連の地震で湯布院でも 被害があったと聞いておりますが、お写真を見ていると、もう日常に 戻っているようですね。熊本や阿蘇も早く戻ると良いんですが。。
2016年05月28日13時29分
poponさん ありがとうございます。 実家に帰り、温泉につかり、しばしゆっくりとした時間を過ごせました^^ 泊まったホテル、お客さんが少なく、温泉は独り占めでした^^; ぐるっと散策して、石垣にヒビが入っている所、駅舎のガラスが壊れている所、ありました。 が、それ以外は目立った被害は見受けられませんでした。 お客さんが少なく、大変そうな感じでした・・・ 少しでも力になれればよかったです。
2016年05月28日21時50分
おかえりなさい。ご無事が何よりです(^^) 大小さまざまな変化があったようですね。 変化そのものは昔から起こるべき現象だとは思いますが、 近代~現代にかけては変化が加速度的に早くなっているんでしょうね。 人為的なものが起因して。。。多くは残念なことのような気がします。
2016年05月28日22時51分
torijeeさん 無事帰りました^^ そうですね、人の手が加わらなくとも、大きな変化はあると思います。 それでも、最近の人間による変化は急激すぎると思いますね。 人間も自然の一部と考えると、自然の流れの一部とも考えられますが、それでも考えさせられますね。
2016年05月29日19時59分
IKURA_papa
お帰りなさいませ<(_ _)> Biwakenさんって根っからの琵琶県人さんと思っていましたが 実は九州のご出身だったんですね♪ ゆっくりされたご様子が作品から滲み出ています^^
2016年05月26日17時11分