光画部R
ファン登録
J
B
little-NIKONのファインダーをとおして・・・ ほら、露出計が働いている まだ、現役です。^^
まだまだ元気なlittleNikon、良いですねぇ(^^)と、しつかりファインダー内の撮影が出来るもんなのですね。 そう言えば我が青春のニコマート、露出計は大ボラ吹きでしたね。ASAを合わせても、全く意味なし…。
2016年05月24日21時50分
ケミコさんへ、コメントありがとうございます。 くたびれてそうですが・・・まだ、つかえるEM! ファインダーを覗いても・・・血は通っていましたね~。 大ホラでも・・・撮ってみましょうよ^^
2016年05月24日22時13分
我が青春のニコマートちゃんは義理の妹の所に嫁ぎました。もうモルトもボロボロだったけど、妹が写真の学校に通ってたから43-86と一緒に、玩具としてたねぇ(^^; でも「フィルムで撮りたいな」と思って、とりあえず中古で安かったFM10を、実は手に入れて有ります。電池もGet、露出計もGood、後はヤル気だけ、ここが問題(笑)
2016年05月24日23時19分
当時、絞り優先だけのカメラが各メーカーからでてましたね~ EM AV-1 MV-1 OM-10 X-7 懐かしい~ 私はPENTAX MV-1からスタートした派です。
2016年05月24日23時21分
ケミコさんへ、コメントありがとうございます。 あらら、嫁いでいましたか・・・えっ?43‐86もつけて・・・ さて、FM10の姿でもUPしましょうよ~(^^ゞ
2016年05月25日10時44分
ぺったんたん
ナイスです!これで週末はキマり(^^♪
2016年05月24日20時52分