写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

くりきんとん くりきんとん ファン登録

ペトログラフ

ペトログラフ

J

  • 紫陽花⑤ 爽やか
  • 紫陽花④ 華やか
  • 紫陽花③ 凛として
  • 紫陽花② 涼やか
  • 紫陽花① キュート
  • 梅雨の晴れ間
  • 彩り
  • アジサイ色
  • 墨田の花火
  • ウズアジサイ(オタフクアジサイ)
  • ニゲラの種
  • クリンソウ
  • 恵那峡に架かる恵那大橋
  • クマザサとヒノキ林
  • ペトログラフ
  • 蛙薬師(かわずやくし)
  • 水を張った棚田
  • 棚田の石垣
  • 田植え前の坂折棚田
  • 一重のニゲラ
  • 白色ニゲラ
  • ブルーの二ゲラ
  • 白色二ゲラ
  • ブルーの二ゲラ
  • 二ゲラ
  • 木漏れ日のベニドウダン
  • 内々神社庭園
  • 新緑の中の社殿
  • 緑陰の石段
  • 新緑のお堂

B

岐阜県恵那市、笠置山にあるピラミッド型の岩石 山頂に向かって5石が、ほぼ一直線上に並んでいる。 岩刻文字文様が刻まれている。 雨乞い、豊年の祈願などに使われたということです。

コメント4件

kazusan

kazusan

触れてみたくなりますね!!!

2016年05月24日22時02分

くりきんとん

くりきんとん

WGN-R さん、ありがとうございます 持ってきたかどうかは、はっきりした事は分からないようですが、磁石を近づけると針が揺れるそうです。 触ってパワーをもらってきました!

2016年05月24日22時24分

くりきんとん

くりきんとん

oyasiro さん、ありがとうございます 私は二つ同じような大きさのを見てきましたが、盃の形のような穴や線が彫られていました。 ピラミッド型以外のもいくつかありましたが、それぞれ意味があるようです。 笠置山は雨を降らせてくれる山のようです。

2016年05月24日22時31分

くりきんとん

くりきんとん

kazusan さん、ありがとうございます 触ってパワーを貰ってきましたよ!!!

2016年05月24日22時35分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP